- 発売日
- 2023年04月01日
- 出版社
- 日本加除出版
- 編著等
- 星 諒佑
ライブコマースの概要、当事者間の関係、準備段階・配信中・配信終了後のそれぞれの場面での法律問題をわかりやすく解説。プラットフォーマー、配信者、出品者等それぞれの視点から注意すべきポイントを説明。利用規約について詳説するとともに、関係する判例についても解説。ライブコマースの周辺領域かつ今後さらに伸びることが予想される「オンラインサロン」「ファンビジネス」についても紹介。ライブコマースを始める際に確認すべきチェックリストや利用規約例等、すぐに役立つ付録を収録。
目次
表紙
目次
序章
第1 ライブコマースとは
第2 海外の状況
第1章 ライブコマースをめぐる契約関係
第1 ライブコマースにおける当事者
1 配信者
2 出品者
3 視聴者
4 プラットフォーマー
第2 ライブコマースの契約パターン
1 配信者に着目した分類
2 売主に着目した分類
1-A 生産者が自ら売主としてライブ配信を実施
1-B 生産者から商品を仕入れた事業者が売主としてライブ配信を実施
2-A 生産者が自ら売主となりライブ配信は配信者に委託
2-B 生産者から商品を仕入れた事業者が売主となり、ライブ配信は配信者に委託
第3 売主の義務、責任
1 商品引渡し義務
2 契約不適合責任
3 債務不履行責任
第2章 立ち上げ・準備編
第1 必要な許可、届出
第2 サービス、コンテンツの制作
1 委託の前提
2 制作委託契約の締結
第3 利用規約の作成
1 利用規約の法的性質
2 利用規約の例
3 消費者契約法に基づく条項の無効
第4 協賛契約
1 協賛契約のメリットと注意点
2 協賛契約書の参考例
第5 知的財産権
1 第三者の権利侵害の可能性
2 第三者の権利侵害の防止
第6 「投げ銭」をめぐる法律問題
1 マネタイズモデルとしての「投げ銭」
2 「投げ銭」と「為替取引」との関係
3 契約構成
第3章 ライブ配信開始中の法律問題
第1 通信の秘密と配信内容の監視
1 通信の秘密とは
2 通信の秘密の例外
3 サービス内における監視と通信の秘密との関係
4 捜査関係事項照会、弁護士会照会との関係
第2 広告表示に関する規制
1 ライブコマースにおける表示
2 景品表示法
3 プラットフォーマーからみた各当事者による表示について注意すべき点
第3 特定商取引法
1 通信販売に関する規制
第4 景品に関する規制
1 一般懸賞
2 共同懸賞
3 総付景品
4 オープン懸賞
5 値引販売
第4章 ライブ配信終了後の法律問題
第1 商品販売後の対応
第2 商品所有権の移転時期
第3 商品の売買契約の取消し、無効への対応
1 ライブコマースにおける契約の取消し、無効
2 消費者契約法の概要
3 未成年者取消し
4 返品・交換
第4 配信アーカイブについて
第5 個人情報の取扱い
1 個人情報保護法
2 個人情報取得時の注意点
3 個人情報管理時の注意点
4 個人情報提供時の注意点
第6 誹謗中傷問題への対応
1 深刻化する誹謗中傷問題
2 誹謗中傷が発生した場合の対応
第5章 その他の法律問題
第1 芸能事務所との関係
1 芸能事務所における契約関係
第2 サービスの健全性確保
1 なぜサービスの健全性が必要か
2 事前の対策
3 事後の対策
第3 オンラインサロンとファンビジネス
1 オンラインサロンとは
2 オンラインサロンの運営形態
3 各当事者の法的地位
4 主催者と会員との関係
5 会員間の関係
6 会員とクラウドファンディング事業者との関係
7 クラウドファンディング事業者と主催者との関係
付録
第1 プラットフォーマーの責任に関する裁判例
第2 利用規約をめぐる裁判例
第3 利用規約例
第4 ライブコマース立ち上げチェックシート
索引
奥付