- 発売日
- 2018年03月30日
- 出版社
- 日本加除出版
- 編著等
- 五十嵐 徹
表題登記から滅失登記までの手続をわかりやすく解説
●口語体でやさしく説明。
●実務で役立つ判例を随所で紹介。
●基本通達は、旧不動産登記法のものからほぼもれなく引用。
●主要条文、先例、判例、事項と4つに分かれた充実の索引を収録。
●Q&Aコーナーでは、先を見越した内容の議論を展開。
●知識を補うコラムを新設
目次
表紙
はしがき
【本書の構成】
【凡例】
目次
1 区分建物に関する法律構成
1:1 区分所有の意義
1:2 区分建物
1:3 区分所有権の成立と解消
1:4 専有部分と共用部分
1:5 建物の敷地
1:6 敷地利用権
1:7 敷地権
1:8 団地
1:9 敷地利用権についての留意点
1:10 管理組合及び管理組合法人
2 区分建物に関する表示の登記
2:1 意義
2:2 申請人
2:3 申請情報の内容
2:4 区分建物の表示に関する登記の実行
2:5 区分建物の表題部の変更又は更正の登記
2:6 建物の区分割等の登記
2:7 区分建物の合体登記等
2:8 (団地)共用部分である旨の登記
2:9 仮換地又は換地上に区分建物を新築した場合の登記手続
2:10 区分建物の滅失登記
3 区分建物及びその敷地に関する権利の登記
3:1 登記の構造
3:2 所有権の保存登記
3:3 所有権の移転登記
3:4 所有権の抹消登記
3:5 所有権の更正登記
3:6 買戻権の登記
3:7 地上権の登記
3:8 先取特権の登記
3:9 質権の設定
3:10 抵当権(根抵当権)の登記
3:11 賃借権の登記
3:12 仮登記
3:13 仮登記に基づく本登記
3:14 強制競売に関する登記
3:15 担保権実行としての競売に関する登記
3:16 仮差押えの登記
3:17 処分禁止の仮処分の登記
3:18 滞納処分による差押えに関する登記
3:19 抹消回復登記
4 マンションの建替え及び敷地売却
4:1 マンションの改修,復旧及び再建と建替え
4:2 建替え決議と建替事業
4:3 マンション建替事業
4:4 権利変換手続
4:5 登記手続
4:6 マンションの敷地売却
5 規約・公正証書・認証
5:1 規約
5:2 規約の設定,変更及び廃止
5:3 一部共用部分に関する規約の設定,変更及び廃止
5:4 公正証書による規約の設定
5:5 規約設定公正証書の文例
5:6 認証
5:7 Q&A
マンション登記法 索引
奥付