BUSINESS LAWYERS LIBRARY

和英対照インバウンド会社設立ガイド

発売日
2019年12月06日
出版社
中央経済社
編著等
三宅 周兵

外資が日本へ進出する際の会社設立実務の適当な英語のガイドブックがないとの要望に応える書。和英対照で掲載するので、英語が苦手な日本の弁護士、会計士、税理士にも重宝。

目次

表紙

はしがき

Preface

目次 Contents

Chapter1 事業体の選択 Business Entity

▶▶事業体の種類

Q1 日本でビジネスを始めるにあたってどのような事業形態が利用できますか。

What types of business entities are available to start a business in Japan?

Q2 駐在員事務所はどのような事務所ですか。

What is a representative office?

Q3 支店はどのような事務所ですか。

What is a branch office?

Q4 株式会社とはどのような会社ですか。

What is a Kabushiki Kaisha (K.K.) ?

Q5 合同会社はどのような会社ですか。

What is a Godo Kaisha (G.K.) ?

▶▶事業体を比較検討する際のポイント

Q6 事業形態によって税金の負担は異なりますか。

Does the tax implication differ between types of business entity?

Q7 本国の親会社は日本事業から生じた債務に責任を負いますか。

Is the parent company in the home country responsible for the debt of Japanese business?

Q8 経営者は日本に居住している必要がありますか。

Does a director need to live in Japan?

Q9 資本金の金額はどのように決定しますか。

How is the amount of capital determined?

Q10 資本金の額が要件となる優遇税制はありますか。

Are there any tax advantages available for companies with a small capital amount?

Q11 役員に対する報酬は税務上の費用となりますか。

Are fees for officers and directors tax deductible?

Q12 日本から事業を撤退させるにはどのような方法がありますか。

How do you close down your business in Japan ?

Chapter2 PEストラクチャー PE Structure

Q13 「PE無ければ課税無し」はどのような原則ですか。

What does“ No Tax Without PE”mean ?

Q14 支店はPEに該当しますか。

Is a branch office a PE?

Q15 外国法人の施設がPEにあたらないケースはありますか。

Are there any exemptions from PE?

Q16 日本で課税される支店の利益はどのように算定しますか。

How are the profits of the branch measured?

Q17 子会社はPEに該当しますか。

Can a subsidiary create a PE?

Q18 コミッショネア方式で親会社の商品を売買していますがPEに該当しますか。

If a subsidiary is selling products purchased from its foreign parent company under the contract of commissionaire, is the subsidiary deemed as a PE?

Q19 コストプラスカンパニーとはどのような会社ですか。

What's a cost-plus company?

Q20 外国親会社から日本の子会社が商品を輸入する際,仕入値はどのように決定すれば良いですか。

How do you determine the purchase price when a subsidiary imports the goods from its foreign parent?

Chapter3 コーポレートガバナンス Corporate Governance

▶▶コーポレートガバナンスとは

Q21 コーポレートガバナンスとは何ですか。

What is corporate governance?

Q22 コーポレートガバナンスは事業形態によってどのように異なりますか。

How does corporate governance vary between business entities?

Q23 日本の事業に対してどのようなコーポレートガバナンスを構築すべきですか。

What kind of corporate governance should be established for the operation in Japan?

▶▶株式会社のコーポレートガバナンス

▶コーポレートガバナンスの類型

▶株主および株主総会

▶取締役

▶取締役会

▶代表取締役

▶監査役

▶▶合同会社のコーポレートガバナンス

Q50 合同会社のコーポレートガバナンスの特徴はなんでしょうか。

How is G.K. governed?

Q51 業務執行社員はどのような義務を負いますか。

What duties do executive members have?

▶▶支店のコーポレートガバナンス

Q52 支店のコーポレートガバナンスの特徴は何でしょうか。

How is a branch of foreign corporation governed?

Q53 日本における代表者とはどういう役職ですか。

What is a Representative of Japan?

Chapter4 ファイナンス Finance Structure

▶▶ファイナンス

Q54 日本拠点へ事業資金を投下する際に検討すべきポイントは何ですか。

What needs to be considered when investing in a business in Japan?

Q55 移転価格税制とはどのような税制ですか。

What Is Transfer Pricing Taxation?

Q56 過少資本税制とはどのような税制ですか。

What is Thin Capitalization Rules?

Q57 過大支払利子税制とはどのような税制ですか。

What is Earnings Stripping Rules?

Q58 国際間の貸付金の利息にはどのような税金がかかりますか。

What taxes will be imposed on interest on international loans?

Q59 国際間の配当には日本でどのような税金がかかりますか。

What taxes will be imposed on international dividends?

Q60 配当の国際二重課税を回避する方法はありますか。

How to avoid international double taxation on dividends?

Q61 配当せず留保した場合にどのような税金がかかりますか。

What taxes will be imposed if the company does not distribute earnings as dividends and keep them as retained earnings?

Q62 日本法人の株式または持分を譲渡すると日本でどのような税金がかかりますか。

What taxes will be incurred in Japan when selling shares or equity interests in a Japanese company?

▶▶株式会社のファイナンス

Q63 借入金で資金を調達するにはどのような手続が必要になりますか。

What procedures are required for debt financing?

Q64 新株を発行して増資するにはどのような手続が必要になりますか。

What procedures are required to issue new shares for equity funding?

Q65 赤字であっても配当することはできますか。

Is a company allowed to distribute dividends when the company made losses?

Q66 株式を譲渡するにはどのような手続が必要になりますか。

What procedures are required when I sell shares?

Q67 会社が株主から株式を取得することはできますか。

Can a company buy back shares from shareholders?

Q68 会社に対して株式を譲渡するとどのような税金がかかりますか。

What taxes will be imposed if I sell my shares to the company?

▶▶合同会社のファイナンス

Q69 新たな出資者を追加して資金調達するにはどのような手続が必要になりますか。

What procedures are required to add a new member and inject new money?

Q70 合同会社の配当はどのように行われますか。

How does G.K. distribute dividends?

Q71 持分の譲渡はどのような手続が必要になりますか。

What procedures will be required for selling equity in G.K.?

Q72 社員は出資金の一部を払い戻すことはできますか。

Can members claim a refund of their investment amount in G.K.?

Q73 社員を辞めて持分全額を払い戻すことはできますか。

Can I quit being a member of G.K. and claim a refund of the full amount of equity?

▶▶支店のファイナンス

Q74 支店が本店から資金の供給を受ける際に検討すべきポイントは何ですか。

What needs to be considered when a branch office is financed by the head office?

Chapter5 設立手続 Incorporation

▶▶株式会社

Q75 最低株主数および最低資本金の規制はありますか。

Are there minimum requirements for the capital amount and the number of shareholders?

Q76 株式会社の設立の流れについて教えてください。

What are the steps to incorporating K.K.?

Q77 会社名を決める際に検討すべきポイントは何ですか。

What needs to be considered when naming a new company?

Q78 定款には何を記載しますか。

What do the articles of incorporation describe?

Q79 登記にはどのような情報が開示されますか。

What information does the company register disclose?

Q80 日本に外資規制はありますか。

Does Japan have foreign investment restrictions?

▶▶合同会社

Q81 最低社員数および最低資本金の規制はありますか。

Are there minimum requirements for the capital amount and the number of members?

Q82 合同会社の設立の流れについて教えてください。

What are the steps to incorporating G.K.?

▶▶支店

Q83 支店の登記の流れについて教えてください。

How do I register Japan branch of foreign corporation?

Chapter6 現地税制 Local Taxation

Q84 法人税の概要について教えてください。

What taxes will be imposed on corporate incomes?

Q85 消費税はどのような税制ですか。

What is Consumption tax?

Q86 消費税の課税事業者となる要件は何ですか。

What are C-tax registration thresholds?

Q87 日本ではどのような取引に源泉所得税が課せられますか。

What payments are subject to withholding tax in Japan?

著者紹介

奥付

BUSINESS LAWYERS LIBRARYに登録すると
3,000冊以上の本を読むことができます。

10日間無料
お試しいただけます。

法人利用のお問い合わせ

閉じる