BUSINESS LAWYERS LIBRARY

一般社団法人・財団法人制度と登記の実務

発売日
2015年12月16日
出版社
日本加除出版
編著等
吉岡 誠一

記載例を多用した、イメージしやすい解説! 登記実務だけでなく、制度全般の理解も促す一冊 ●一般社団法人、一般財団法人の制度及び登記実務の取扱いについて、申請書、添付書面等のひな形を掲げて、分かりやすく解説。 ●準用される商業登記規則の改正にも対応。

目次

表紙

はしがき

凡例

目次

第1編 総論

第1章 総説

Q1 一般社団法人・一般財団法人とはどのような法人ですか。

Q2 準則主義とはどのようなことですか。

Q3 一般社団法人及び一般財団法人の主な相違点はどのようなものですか。

Q4 一般社団法人又は一般財団法人の名称について,どのような制限がありますか。

Q5 一般社団法人又は一般財団法人が行うことができる事業について,何か制限がありますか。

Q6 法人が一般社団法人の社員又は一般財団法人の設立者となることはできますか。

Q7 一般社団法人及び一般財団法人の設立時の定款は,公証人の認証を受けなければ,その効力を生じないのですか。

第2章 登記の手続

Q8 登記の申請の方式はどのようになっているのですか。

Q9 主たる事務所の所在地においてする登記の申請と従たる事務所の所在地においてする登記の一括申請とはどのようなものですか。

Q10 一般社団法人等登記規則3 条において準用する商業登記規則の改正により,役員の登記の添付書面・役員欄の氏の記録が変わったとのことですが,どのように変わったのですか。

Q11 理事等の本人確認証明書としては,住民票の写しや戸籍の附票の写し等があるとのことですが,そのほかにどのようなものがありますか。

Q12 一般社団法人及び一般財団法人の登記については,登録免許税が課せられるのですか。

第2編 一般社団法人

第1章 一般社団法人の制度

1 一般社団法人の社員・社員総会

2 一般社団法人の理事及び代表理事

3 理事会

4 監事

5 会計監査人

6 役員等の損害賠償責任

7 一般社団法人の計算

8 基金

9 定款の変更

10 一般社団法人の解散及び継続

第2章 一般社団法人の設立

1 設立の手続

2 一般社団法人の設立の登記

第3章 名称,目的及び公告方法の変更による登記

1 名称の変更

2 目的の変更

3 公告方法の変更

第4章 事務所の移転等の登記

1 主たる事務所の移転(管轄区域外への移転)

2 主たる事務所の移転(管轄区域内の移転)

3 従たる事務所の設置,移転又は廃止

第5章 一般社団法人の役員等に関する登記

1 一般社団法人に設置する機関

2 理事及び代表理事の就任の登記

3 理事会設置一般社団法人の定めの設定及び廃止による変更の登記

4 監事の就任の登記

5 会計監査人の就任の登記

6 役員等の損害賠償責任

第6章 解散及び清算

1 一般社団法人の解散

2 一般社団法人の清算

3 解散及び最初の清算人の登記

4 一般社団法人の継続

5 清算の結了

第3編 一般財団法人

第1章 一般財団法人の制度

1 設立手続の概要

2 一般財団法人の機関設計

3 一般財団法人の評議員・評議員会

4 一般財団法人の理事及び代表理事

5 監事

6 会計監査人

7 役員等の損害賠償責任

8 一般財団法人の計算

9 定款の変更

10 一般財団法人の解散及び継続

11 清算

第2章 一般財団法人の設立

1 設立の手続

2 一般財団法人の設立の登記

第3章 名称,目的及び公告方法の変更による登記

1 名称の変更

2 目的の変更

3 公告方法の変更

第4章 事務所の移転等の登記

1 主たる事務所の移転(管轄区域外への移転)

2 主たる事務所の移転(管轄区域内の移転)

3 従たる事務所の設置,移転又は廃止

第5章 一般財団法人の役員等に関する登記

1 一般財団法人に設置する機関

2 評議員の就任の登記

3 理事及び代表理事の就任の登記

4 理事及び代表理事の退任による変更の登記

5 監事に関する登記

6 役員等の損害賠償責任

第6章 解散及び清算

1 一般財団法人の解散及び清算人の選任等

2 解散及び最初の清算人の登記

3 清算の結了

第4編 一般社団法人・一般財団法人の合併

1 合併の手続

Q131 一般社団法人又は一般財団法人の合併の手続はどのようなものですか。

2 吸収合併の手続

Q132 吸収合併の手続の概要及びその登記の手続はどのようなものですか。

3 新設合併

Q133 新設合併の手続の概要及びその登記の手続はどのようなものですか。

第5編 公益法人

1 総説

Q134 公益法人とは,どのような法人ですか。

Q135 公益目的事業とはどのような事業をいうのですか。

Q136 公益認定の基準とはどのようなものですか。

Q137 法は,認定基準のほかに欠格事由を設けて,これに該当する場合には公益認定を受けることができないとされていますが,欠格事由とはどのようなものですか。

2 公益認定による名称の変更の登記

Q138 公益認定による名称の変更の登記の手続は,どのように行うのですか。

事項索引

執筆者

奥付

BUSINESS LAWYERS LIBRARYに登録すると
3,000冊以上の本を読むことができます。

10日間無料
お試しいただけます。

法人利用のお問い合わせ

閉じる