BUSINESS LAWYERS LIBRARY

実践Q&A方式 人材派遣の実務

発売日
2023年11月10日
出版社
労働新聞社
編著等
社会保険労務士法人すばる 人材ビジネスサポート部門

顧問先120社以上を有する派遣業界に特化した社労士事務所に寄せられたよくある質問(第1章は基本に関する45問、第2章は実務で迷うポイント123問)を精選して収録。読むだけで派遣実務の基本から応用まで重要ポイントについて理解できます。派遣会社の営業・コーディネーターに最適な一冊! 皆様の実務上の疑問を解決いたします。

目次

表紙

はじめに

目次

第1章 派遣実務でおさえるべき基本のキ

Ⅰ 派遣の形態

Ⅱ 労働者派遣事業の規制

1 派遣禁止業務

2 請負

3 二重派遣

4 日雇派遣

5 離職後1年以内の派遣禁止

6 グループ会社への派遣の規制

Ⅲ 同一労働同一賃金(労使協定方式等)

Ⅳ 労働者派遣契約におけるルール

1 労働者派遣基本契約書

2 労働者派遣個別契約書

3 派遣先通知書

4 派遣元管理台帳

5 派遣帳票類の保存方法

6 派遣元責任者

7 派遣先責任者

8 派遣可能期間の制限

9 派遣先における特定行為の禁止

10 紹介予定派遣

11 使用者責任

Ⅴ 派遣社員とのルール

1 就業条件明示書と労働条件通知書

2 シフト制勤務

3 教育訓練

4 雇用安定措置

5 就業規則

6 年次有給休暇

7 休業手当

8 派遣社員の契約更新・雇止め

第2章 こんな場合はどうする?(派遣実務で迷うポイント)

1 日雇派遣

2 離職後1年以内の派遣禁止

3 同一労働同一賃金(労使協定方式)

4 派遣料金

5 労働者派遣個別契約書

6 派遣先通知書

7 派遣元管理台帳

8 派遣元責任者

9 派遣可能期間の制限

10 紹介予定派遣

11 タイムシート

12 インターネットによる情報提供

13 募集・登録

14 労働条件通知書兼就業条件明示書

15 教育訓練

16 雇用安定措置

17 就業規則

18 労働時間

19 36協定

20 年次有給休暇

21 休業手当

22 雇止め

23 退職証明書

24 無期転換

25 テレワーク

26 雇用保険

27 社会保険

28 育児休業・介護休業等

29 ダブルワーク

30 労災

索引

著者紹介

奥付

BUSINESS LAWYERS LIBRARYに登録すると
3,000冊以上の本を読むことができます。

10日間無料
お試しいただけます。

法人利用のお問い合わせ

閉じる