BUSINESS LAWYERS LIBRARY

新プリメール民法2 物権・担保物権法〔第2版〕

発売日
2022年09月25日
出版社
法律文化社
編著等
今村与一、張洋介、鄭芙蓉、中谷崇、髙橋智也

はじめて民法を学ぶ人のために、読みやすさ・わかりやすさを追求した好評シリーズ第2巻。2021年の民法・不動産登記法等改正を踏まえて改訂。初版刊行以降の重要判例も追加。

目次

表紙

はしがき

目次

凡例

著者紹介

序章 物権法・担保物権法を学ぶための基礎知識

第1節 物権法の基礎知識

1 物権とは何か:物権と債権

2 物権の種類

3 物権の客体

第2節 担保・担保物権法の基礎知識

1 債権担保とは何か

2 担保物権とは何か

3 物的担保法の歩み

第1章 物権の効力

第1節 序説

第2節 物権の優先的効力

第3節 物権的請求権

1 序論

2 物権的請求権の種類と内容

3 物権的請求権の性質と費用負担

第2章 物権変動1(不動産)

第1節 総論

1 「物権変動」とは何か

2 物権変動に関する2つの立法主義

第2節 意思表示による物権変動

1 176条の意義

2 物権変動の時期

第3節 不動産に関する物権変動

1 177条の意義

2 不動産登記の仕組み

3 登記の効力

4 177条が適用される物権変動の原因

5 法律行為と登記

6 相続と登記

7 時効取得と登記

8 177条の「第三者」の範囲

第3章 物権変動2(動産)

第1節 動産物権変動の対抗要件

1 178条の意義

2 「引渡し」とは何か

3 178条の「第三者」の範囲

4 動産債権譲渡特例法による動産譲渡登記

第2節 即時取得

1 即時取得の意義

2 要件

3 効果

4 即時取得の例外(盗品・遺失物)

第3節 明認方法

1 明認方法の意義

2 明認方法の対抗力

第4章 所有権

第1節 序―所有権の意義

第2節 所有権の性質・客体

第3節 土地所有権の内容と制限

第4節 所有権の取得

1 無主物先占・家畜外動物の取得・遺失物拾得・埋蔵物発見

2 添付

第5節 共有

1 共同所有とは

2 共有

3 準共有

第6節 ‌所有者不明土地・建物管理制度および管理不全土地・建物管理制度

第7節 建物区分所有

第5章 用益物権

第1節 地上権

第2節 永小作権

第3節 地役権

第4節 入会権

第6章 占有

第1節 占有の意義と種類

1 占有の意義

2 占有の分類

第2節 占有の取得

第3節 占有の効果

1 占有の訴え

2 権利の推定

3 果実の収取

4 占有物の滅失・損傷の責任(損害賠償義務の軽減)

5 費用償還請求権

第4節 占有の消滅

第5節 準占有

第7章 抵当権

第1節 基本的な概念の再整理と物的担保の分類

第2節 抵当権とは

第3節 抵当権の設定

1 抵当権設定の当事者

2 抵当権設定契約

3 抵当権の目的物

4 抵当権設定登記

第4節 抵当権の効力:優先弁済的効力

1 総説

2 被担保債権の範囲

3 抵当権の効力が及ぶ目的物の範囲

4 物上代位

5 抵当権の侵害

第5節 法定地上権

第6節 共同抵当:同時配当・異時配当

第7節 抵当権の処分

1 序説

2 転抵当

3 抵当権の譲渡・放棄および抵当権の順位の譲渡・放棄

4 抵当権の順位の変更

第8節 抵当権者と第三取得者

1 代価弁済

2 抵当権消滅請求

第9節 抵当権者と利用権者

1 序説

2 抵当権者の同意による対抗力付与制度

3 建物賃借人の引渡猶予制度

第10節 抵当権の消滅

第11節 根抵当権

1 総説

2 個別規定

第8章 質権

第1節 質権とは何か

1 質権の特色:留置的効力と優先弁済的効力

2 質権の種類

第2節 質権の設定

1 質権設定契約

2 対抗要件

第3節 質権の効力

1 質権によって担保される債権:被担保債権の範囲

2 質権の効力が及ぶ目的物の範囲

3 留置的効力

4 優先弁済権

5 質権者の権利義務

6 転質

第9章 法定担保物権

第1節 留置権

1 留置権とは何か:当事者間の公平

2 留置権の成立

3 留置権の効力

4 留置権者の権利義務

5 留置権の消滅

第2節 先取特権

1 先取特権とは何か:先取特権の意義

2 先取特権の種類

3 先取特権の順位

4 先取特権の効力

第10章 非典型担保

第1節 非典型担保の特色と意義

第2節 譲渡担保

1 譲渡担保とは何か

2 譲渡担保の設定

3 譲渡担保の効力

4 譲渡担保の実行

5 集合動産・集合債権の譲渡担保

6 譲渡担保の消滅

第3節 仮登記担保

1 仮登記担保とは何か

2 仮登記担保権の設定

3 仮登記担保の実行

4 仮登記担保の消滅

第4節 所有権留保

1 所有権留保とは何か

2 所有権留保の効力

3 所有権留保の実行

第5節 その他の非典型担保

参考文献ガイド

巻末資料 不動産登記簿記載例

判例索引

事項索引

奥付

BUSINESS LAWYERS LIBRARYに登録すると
3,000冊以上の本を読むことができます。

10日間無料
お試しいただけます。

法人利用のお問い合わせ

閉じる