- 発売日
- 2020年11月10日
- 出版社
- 日本商事仲裁協会
■仲裁法制の見直しに係る検討状況について/石川紘紹、吉川慶 ■民事訴訟手続のIT化――その概要、申立てと訴訟記録の電子化等について/笠井正俊 ■地政学的リスクのある国際取引に関するイラン米国請求権裁判所裁定: 契約(不可抗 力、履行不能、事情変更)問題及び通貨問題に焦点をあてて(下)/中谷和弘
目次
表紙
contents
仲裁/ADR
仲裁法制の見直しに係る検討状況について/石川紘紹、吉川 慶
オンライン仲裁期日雑感――企業担当者にとっての意味/舘野智洋
地政学的リスクのある国際取引に関するイラン米国請求権裁判所裁定:契約(不可抗力、履行不能、事情変更)問題及び通貨問題に焦点をあてて(下)/中谷和弘
投資協定仲裁判断例研究(126)投資財産への課税に恣意性は認められず、これを是認した国内裁判も裁判拒否(denial of justice)に該当しないとされた事例/西村祥平
国際商事仲裁ADR文献紹介(9)/酒井 一
国際商事仲裁ADR判例紹介(8)/八田卓也
訴訟
民事訴訟手続のIT化――その概要、申立てと訴訟記録の電子化等について/笠井正俊
外国判決の承認・執行に関する新しいハーグ条約(5)/竹下啓介
国際民事執行・保全法裁判例研究(34)普通裁判籍(被告住所地管轄)と特別の事情(東京地判平成30年1月24日決判タイムズ1465号250頁)/酒井 一
海外紛争解決トレンド(10)イギリスにおける紛争解決/矢野雅裕
その他
中国商事紛争解決の理論と実務(9)ECプラットフォーム取引に関する民商事紛争/高槻 史
紛争解決条項のヒント
JCAAセミナー・イベントカレンダー
インフォメーション 法律・貿易相談
奥付