BUSINESS LAWYERS LIBRARY

婚姻費用・養育費・財産分与の法律相談

発売日
2020年09月30日
出版社
青林書院
編著等
平田厚

財産の清算や金銭的請求に関する問題にどのように対応したらよいのか? 改正民事執行法(財産開示制度や情報取得制度の拡充)に対応! 離婚後の経済的な問題に関する法制度や判例の考え方を整理! 離婚後の経済的な問題に伴う法的紛争に対応するための必携書!

目次

表紙

はしがき

凡例

執筆者紹介

目次

第1章 婚姻費用

Q1 婚姻費用の意味と本質

解説

Q2 婚姻費用分担義務の本質

解説

Q3 一方的に家出した配偶者への請求

解説

Q4 一方的に家出した配偶者からの請求

解説

Q5 婚姻関係が破綻している場合の請求

解説

Q6 過去の婚姻費用の請求

解説

Q7 将来の婚姻費用の請求

解説

Q8 婚姻費用の簡易算定表

解説

Q9 婚姻費用分担と事情変更

解説

Q10 婚姻費用の請求手続

解説

Q11 婚姻費用分担と保全処分

解説

Q12 婚姻費用分担と強制執行

解説

Q13 婚姻費用分担に関する準拠法

解説

Q14 婚姻費用分担に関する紛争の管轄

解説

Q15 婚姻費用分担に関する紛争の国際的な管轄

解説

第2章 養育費

Q16 養育費と婚姻費用との関係

解説

Q17 養育費請求の本質

解説

Q18 養育費の決定

解説

Q19 養育費額の決定基準

解説

Q20 養育費分担の始期と終期

解説

Q21 養育費の簡易算定表

解説

Q22 養育費の簡易算定表に対する批判

解説

Q23 養育費と再婚―実子の誕生(養育費の事情変更1)

解説

Q24 養育費と再婚―実子の認知(養育費の事情変更2)

解説

Q25 養育費と再婚―連れ子養子縁組(養育費の事情変更3)

解説

Q26 養育費と収入の減少(養育費の事情変更4)

解説

Q27 養育費と物価の変動(養育費の事情変更5)

解説

Q28 養育費と需要の増大(養育費の事情変更6)

解説

Q29 養育費と面会交流の関係

解説

Q30 養育費の請求手続

解説

Q31 養育費分担と保全処分

解説

Q32 養育費分担と強制執行

解説

Q33 養育費に関する準拠法

解説

Q34 養育費分担に関する紛争の管轄

解説

Q35 養育費分担に関する紛争の国際的な管轄

解説

第3章 財産分与

Q36 財産分与の本質

解説

Q37 財産分与と夫婦財産制の関係

解説

Q38 財産分与と相続の関係

解説

Q39 財産分与の決定

解説

Q40 財産分与の決定基準

解説

Q41 財産分与の清算的要素

解説

Q42 財産分与の扶養的要素

解説

Q43 財産分与の慰謝料的要素

解説

Q44 財産分与と特有財産

解説

Q45 財産分与と年金分割

解説

Q46 財産分与と除斥期間

解説

Q47 財産分与と債権者代位権

解説

Q48 財産分与と詐害行為取消権

解説

Q49 財産分与と所得税課税

解説

Q50 財産分与の請求手続

解説

Q51 財産分与と保全処分

解説

Q52

解説

Q53 財産分与に関する準拠法

解説

Q54 財産分与に関する紛争の管轄

解説

Q55 財産分与に関する紛争の国際的な管轄

解説

巻末資料

キーワード索引

判例索引

奥付

BUSINESS LAWYERS LIBRARYに登録すると
3,000冊以上の本を読むことができます。

10日間無料
お試しいただけます。

法人利用のお問い合わせ

閉じる