- 発売日
- 2020年05月01日
- 出版社
- 日本商事仲裁協会
- 編著等
- 日本商事仲裁協会
「そのまま使えるモデル英文契約書シリーズ」は、英文契約書作成時に検討すべき一般的条項を網羅した、経験豊富な渉外弁護士監修による英文契約書のひな型です。英語及び日本語の契約条文と各条文の解説を掲載しています。また、国際契約に必須の仲裁条項のドラフティングについても詳説しています。日本企業が外国企業を代理店とし、その代理店が製品を販売することを想定した契約書例です。
目次
SCK_007
表紙
はじめに
目次
I. 総代理店契約(輸出用)の概要
1. 総代理店契約とは
2. 本条項例
3. 総代理店契約のポイント
II. Exclusive Distributorship Agreement (Export)(総代理店契約(輸出用))の条項例(英語、日本語)・解説
Recitals /前文
Article 1 Definitions /定義
Article 2 Appointment /指名
Article 3 Restriction on Competitive Transaction /競業的取引の制限
Article 4 Individual Sales Contract /個別売買契約
Article 5 Shipment /船積
Article 6 Minimum Purchase /最低購入
Article 7 Quality and Warranty /品質および保証
Article 8 Manuals, Technical Information and Assistance /説明書、技術情報および技術支援
Article 9 Confidentiality Obligations /守秘義務
Article 10 Market Information and Report /市場情報および報告
Article 11 Distributor's Activities /代理店の活動
Article 12 Trademarks, Labels, etc. /商標、ラベルなど
Article 13 Term and Termination /期間および終了
Article 14 Miscellaneous Provisions /雑則
Article 15 Arbitration /仲裁
末尾文言および署名欄
III. 仲裁条項のドラフティング
1.仲裁とは
2.仲裁条項のヒント
奥付
総代理店契約書【輸出用】_正誤表