- 発売日
- 2023年12月26日
- 出版社
- 中央経済社
- 編著等
- 戸嶋浩二、佐藤典仁、秋田顕精
交通法規・責任関係・安全確認・実証実験のルールなど、新技術に対応した法規制を幅広く解説。初版刊行後3年が経過し、自動運転レベル4に対応した道交法改正等をフォロー。
目次
表紙
はしがき
目次
第1章 自動車ビジネスの進展
1 自動車産業とCASE
(1) これからの自動車産業
(2) CASE とは
(3) 「CASE」それぞれのつながり
2 MaaS
(1) MaaSとは何か
(2) MaaSと自動運転
3 自動車ビジネスと法規制の全体像
第2章 自動運転
1 自動運転技術の進展
(1) 自動運転技術の開発状況
(2) 自動運転技術がもたらすもの
(3) 運転自動化レベルの定義
(4) 政府の目標
2 自動運転中の事故
(1) 自動運転・運転支援機能に関連する事故の特徴・傾向
(2) 米国における自動運転車関連の事故事例
(3) 日本における自動運転車関連の事故事例
(4) 日本の事故調査体制の現状と課題
3 自動運転に関する法制度
(1) 自動運転社会における法制度のあり方
(2) 自動運転に関する交通ルール
(3) 自動運転による事故等に関する責任関係
(4) 自動運転車の安全確保
4 交通ルールのあり方
(1) 自動運転と交通ルール
(2) 国際条約およびWP.1での議論
(3) レベル3の自動運転を可能とする道交法の改正
(4) 無人自動運転移動サービス(レベル4)を可能とする道交法の改正
5 責任関係
(1) 自動運転車による事故と法的責任
(2) 自動運転車による事故の民事責任
(3) 自動運転車による事故の刑事責任
6 自動運転車の安全確保に関する考え方
(1) 車両法による安全性の確保
(2) 自動運転車に関する国際基準の策定
(3) 安全技術ガイドラインの内容
(4) 車両法の改正
(5) 米国,業界団体等の取組みの状況
7 公道実証実験
(1) 様々な主体による実証実験
(2) 自動運転車一般に対する規制
(3) ハンドルやアクセル・ブレーキペダル等のない自動運転車に対する規制
(4) 遠隔型自動運転システムに対する規制
(5) 国家戦略特区における近未来技術実証
8 無人自動運転移動サービス
(1) 無人自動運転移動サービスの概要
(2) 無人自動運転移動サービスの目指すもの
(3) 無人自動運転移動サービス(レベル4)の法的論点
(4) 中山間地域等での実務上の問題点
9 自動運転車を用いた物流サービス
10 国家戦略特別区域法⑴ 国家戦略特区
(1) 国家戦略特区
(2) 自動運転と国家戦略特区
(3) デジタル田園都市構想
第3章 新しいモビリティサービス
1 新しいモビリティサービスと法規制
(1) 新しいモビリティサービスの全体像
(2) モビリティサービスに関する法規制
(3) ヒトを運ぶ場合の法規制
(4) 道路運送事業の種類
2 マルチモーダルサービス
(1) マルチモーダルサービスとは
(2) 国内におけるマルチモーダルサービスの動向
(3) マルチモーダルサービスのレベル分け
3 タクシー・ライドシェア
(1) タクシーの規制とこれを取り巻く環境
(2) タクシーによる新たなサービス(配車アプリ,定額,広告付無料サービス等)と規制の状況
(3) ライドシェア(ライドヘイリング)
(4) 自家用有償旅客運送
(5) 有償運送にあたらないサービス
(6) 運転代行
4 乗合サービス
(1) 新たな乗合サービス
(2) 乗合サービスの法規制
(3) 相乗りマッチングサービス
(4) 「完全キャッシュレス」バス
5 電動キックボード・自動配送ロボット
(1) 概要と道路交通法改正の経緯
(2) 電動キックボードに関する新たな法制度
(3) 自動配送ロボットに関する新たな法制度
6 カーシェアリング
(1) カーシェアリングとは
(2) カーシェアリングに関する法的問題
7 物流サービス
(1) 貨客混載
(2) タクシーによるフードデリバリー
(3) 運送マッチング
8 駐車スペース
(1) 駐車場に関する規制
(2) 車庫法と車庫証明
(3) 駐車場サービス
第4章 コネクテッドカーとデータ
1 自動車とデータ・通信
(1) コネクテッドカー
(2) データと自動車
2 コネクテッドカーとサービス
(1) eCall(緊急通報)システム
(2) テレマティクス保険
(3) 車両診断・故障診断
(4) 安全運転支援
(5) ダイナミックマップ
3 コネクテッドカーと個人情報,プライバシー
(1) 個人情報保護法による規制
(2) 個人に関する情報の利用に伴う,その他の規制等(プライバシー権侵害等)
(3) プローブデータ,位置情報
(4) 走行映像データ
(5) 第三者提供の制限
(6) 匿名加工情報
(7) 仮名加工情報
(8) 個人関連情報
4 ビッグデータ
(1) データと法律による保護
(2) データ契約
5 電気通信・電波
(1) コネクテッドカーに関する通信サービスと電気通信事業
(2) コネクテッドカー搭載の無線設備と電波法
索引
編著者紹介
奥付