- 発売日
- 2024年01月30日
- 出版社
- 三修社
- 編著等
- 木島 康雄
建物の建築や改修工事、企業(オフィス)の防災上の安全確保のための設備など、建築基準法の基本事項や規制、消防法の設備、設備基準について知りたいと思っている人のための入門書。複雑でわかりにくい制度を理解するための用語などを豊富な図解を用いて平易に解説。
目次
表紙
はじめに
Contents
第1章 建築基準法の基本
Question 1 建築基準法とはどんなことを規定している法律なのでしょうか。
Question 2 建築基準法が適用されるのは、どのような建築物でしょうか。
Question 3 建築基準法では、建築物の敷地についてどのように定めているのでしょうか。
Question 4 敷地面積について教えてください。
Question 5 建築物の地盤面や軒高について教えてください。
Quetion 6 建築物の階数について教えてください。
Question 7 建築物の基礎について教えてください。
Question 8 建築確認とはどのようなものなのでしょうか。
Question 9 建築確認が必要となる建築物とはどのようなものでしょうか。
Question 10 建築確認を受けるための手続きについて教えてください。
Question 11 構造計算適合性判定とはどんな制度なのでしょうか。
Question 12 建築基準法上の中間検査について教えてください。
Question 13 建築物の安全性のチェックはどのような機関が行うのでしょうか。
Question 14 型式適合認定とはどんな制度なのでしょうか。
Question 15 構造方法等の認定について教えてください。
第2章 道路・用途地域・斜線制限の法律問題
建築基準法上の道路
用途地域
建ぺい率と容積率
斜線制限
第3章 防火対策と避難施設
Question 1 防火地域・準防火地域について教えてください。
Question 2 建築物の防火設備について教えてください。
Question 3 防火区画の種類について教えてください。
Question 4 耐火建築物について教えてください。
Question 5 準耐火建築物について教えてください。
Question 6 建築物を耐火建築物や準耐火建築物にしなければならない場合について教えてください。
Question 7 準防火地域内の木造建築物の防火措置について教えてください。
Question 8 防火材料について教えてください。
Question 9 特殊建築物や大規模建築物の防火措置について教えてください。
Question 10 建築物の内装に関する制限について教えてください。
資料 耐火建築物又は準耐火建築物としなければならない特殊建築物
Question 11 避難施設について教えてください。
Question 12 廊下についてはどのような規制があるのでしょうか。
Question 13 階段についてはどのような規制があるのでしょうか。
Question 14 歩行距離の基準について教えてください。
Question 15 敷地内通路についてはどのような規制があるのでしょうか。
Question 16避難階段と特別避難階段の設置について教えてください。
Question 17 建築物に設置する必要がある非常用の設備について教えてください。
Question 18 排煙設備について教えてください。
Question 19 避難安全検証法について教えてください。
資料 避難安全性能を確かめることにより適用が除外される避難関係規定
第4章 構造基準と室内環境保護
Question 1 建築物の構造強度について教えてください。
Question 2 建築物の構造については具体的にどのような規制があるのでしょうか。
Question 3 建築物の構造計算について教えてください。
Question 4 構造計算の方法にはどのようなものがあるのでしょうか。
Question 5 建築物の規模に応じた構造計算について教えてください。
Question 6 建築物の構造設計について教えてください。
Question 7 給水・排水に関する設備について教えてください。
Question 8 換気設備や空気調和設備について教えてください。
Question 9 電気設備、避雷設備について教えてください。
Question 10 ガス設備や配管設備について教えてください。
Question 11 昇降機について教えてください。
Question 12 エレベーターについてはどんな規制があるのでしょうか。
Question 13 エスカレーターについてはどんな規制があるのでしょうか。
Question 14 居室の採光に関する規制について教えてください。
Question 15 居室の換気設備の基準について教えてください。
Question 16 居室の天井・床・界壁・地階の規制について教えてください。
Question 17 階段の規制について教えてください。
Column 建築基準法と消防法の関係
第5章 消防法の基本と消火設備
Question 1 消防法とはどんな法律なのでしょうか。
Question 2 消防法の関連法令にはどんなものがあるのでしょうか。
Question 3 防火対象物について教えてください。
Question 4 無窓階について教えてください。
Question 5 消防用設備等について教えてください。
Question 6 建物内に複数の区画が設けられている場合、各々の区画を別棟として扱うことができる場合があるのでしょうか。
Question 7 消防用設備等の届出や検査について教えてください。
第6章 さまざまな消防用設備
消火器・簡易消火用具
屋内消火栓設備
スプリンクラー設備
特殊消火設備
屋外消火栓設備
動力消防ポンプ設備
パッケージ型消火・自動消火設備
自動火災報知設備
ガス漏れ火災警報設備
漏電火災警報器
消防機関へ通報する火災報知設備
非常警報器具・非常警報設備
消防用水
排煙設備
連結散水設備
連結送水管
非常コンセント設備
無線通信補助設備
避難器具
誘導灯や誘導標識
巻末 事業所に関する主な消防法の届出
事業開始前にする届出
事業開始後
参考 消防用設備等(特殊消防用設備等)設置届出書記載例
参考 防火対象物使用開始届出書記載例
奥付