BUSINESS LAWYERS LIBRARY

消費者行政法

発売日
2016年08月01日
出版社
勁草書房
編著等
大島義則、森大樹、杉田育子、関口岳史、辻畑泰喬

安全法、取引法、表示法、個人情報保護法の分野において、行政庁はどのような法執行を行っているのか。また、その法執行を受ける企業はどのような対応をすべきであるのか。現役消費者庁職員および元職員の弁護士が解説する画期的法律実務書。企業法務担当者、法律実務家、行政職員等必携。

目次

表紙

はしがき

目次

細目次

第1章 消費者行政法

Ⅰ 消費者行政法とは何か

Ⅱ 消費者庁と消費者行政法

1 消費者行政の小史

2 消費者行政法の対象分野──安全,表示,取引,個人情報保護

Ⅲ 行政作用法に対するインパクト

1 消費者行政の調査・執行の実務

2 事件の端緒──事故情報の消費者庁への集約

3 行政調査

4 行政指導──特に公表との関係

5 多様な行政手法

Ⅳ 行政救済法に対するインパクト

1 消費者行政法と行政救済法

2 処分性論──勧告の制度設計との関係

3 原告適格論──消費者の利益との関係

Ⅴ 行政組織法に対するインパクト

1 行政組織法における分担管理原則

2 分担管理原則の変容

Ⅵ 本書の対象分野──安全,取引,表示,個人情報保護分野における調査・執行

第2章 安全法分野における調査・執行

本章の概要

Ⅰ 消費者安全法

1 消費者安全法の概要

2 消費者事故等に関する情報の集約・消費者への注意喚起(消安12条~14条,38条)

3 措置要求(消安39条)

4 事業者に対する勧告・措置命令,譲渡禁止,回収命令等(消安40条~42条)──すき間事案への対応

Ⅱ 消費者安全調査委員会

1 消費者安全調査委員会とは

2 設立の経緯

3 調査委員会の目的・役割

4 組織等

5 調査委員会による事故調査

Ⅲ 消費生活用製品安全法における製品事故情報の報告・公表制度

1 製品事故情報報告・公表制度の趣旨・目的等

2 消費生活用製品安全法の適用範囲等

3 重大製品事故に関する報告・公表制度

4 製品事故(非重大製品事故)に関する報告・公表制度

第3章 取引法分野における調査・執行

本章の概要

Ⅰ 特定商取引法の規制内容

1 特定商取引法の規制対象となる取引類型

2 特定商取引法の規制内容(概要)

Ⅱ事件の端緒

1 主務大臣に対する申出(特商60条1項)

2 公益通報

3 消費生活センターからの情報提供

4 職権探知(PIO-NETでの探知等)

5 都道府県知事からの要請等

6 消費者安全法による情報通知

Ⅲ 調査および行政処分の主体

1 消費者庁長官

2 都道府県知事

3 経済産業局長

Ⅳ 調査段階

1 事実上の調査

2 法律上の調査(立入検査,報告徴収(特商66条))

Ⅴ 行政処分の事前手続

1 手続の概要

2 不利益処分

Ⅵ 行政処分

1 指示,業務停止命令

2 指示

3 業務停止命令(特商8条1項,15条1項・2項,23条1項,39条1項~ 4項,47条1項,57条1項・2項,58条の13第1項)

Ⅶ 行政指導

1 行政処分にならない場合

2 行政指導とは

3 行政指導の手続

4 行政指導の公表

Ⅷ 争い方

1 不服申立て

2 取消訴訟

3 国家賠償請求

Ⅸ 特定商取引法の執行における課題

1 行政庁の執行状況

2 執行上の問題

3 その他の問題

第4章 表示法分野における調査・執行

本章の概要

Ⅰ 景品表示法

1 表示規制

2 景品規制

3 事業者が講ずべき景品類の提供および表示の管理上の措置

4 景品表示法における執行

Ⅱ 家庭用品品質表示法

1 目的

2 家庭用品品質表示法の法体系

3 家庭用品品質表示法の規制対象

4 家庭用品品質表示法の規制概要

5 家庭用品品質表示法における執行

Ⅲ 食品表示法

1 食品表示法策定の経緯

2 規制の内容

3 食品関連事業者等の義務

4 執行の流れ

5 立入検査等

6 差止請求(食表11条)

7 申出制度(食表12条)

Ⅳ 健康増進法(誇大表示等の禁止を中心に)

1 目的

2 誇大表示等の規制の概要(景品表示法との比較)

3 健康増進法における執行

第5章 個人情報保護分野における調査・執行

本章の概要

Ⅰ 改正前個人情報保護法の執行制度等

1 法制度の全体像

2 執行実績

3 主務大臣制の課題

4 行政機関等における個人情報の取扱いの監督等

Ⅱ 個人情報保護法に基づく執行事案等

1 総論

2 具体的な執行事案等

Ⅲ 改正個人情報保護法の執行制度

1 法制度の全体像

2 執行制度

Ⅳ 諸外国の執行制度

1 諸外国における執行制度

2 越境執行協力

Ⅴ 今後の課題

1 行政機関等への監督・執行権限

2 課徴金制度

判例索引

編者・執筆者一覧

奥付

BUSINESS LAWYERS LIBRARYに登録すると
3,000冊以上の本を読むことができます。

10日間無料
お試しいただけます。

法人利用のお問い合わせ

閉じる