- 発売日
- 2022年04月25日
- 出版社
- 法律文化社
- 編著等
- 菊地雄介、草間秀樹、横田尚昌、吉行幾真、菊田秀雄、黒野葉子
充実したリファレンスや応用知識への誘導(Step Ahead)箇所の設置など、読者に段階的な理解を促すテキスト。2019年以降の判例や法改正、学説動向を踏まえてアップデート。自習用にも資格試験にも対応したオールマイティな1冊。
目次
表紙
第3版はしがき
はしがき
目次
PART1 会社法総論
CHAPTER1―会社企業の概要
1―共同企業としての会社
2―組合と会社
CHAPTER2―持分会社(合名会社・合資会社・合同会社)
1―持分会社制度の概要
2―持分会社の社員
3―持分会社の管理・運営
CHAPTER3―企業法と会社法
1―企業法の概念と会社法の意義・特色
2―会社法改正の動向
PART2 会社法総則
CHAPTER1―会社の商号と商号権
CHAPTER2―会社の使用人と代理商
1―企業の人的設備
2―会社の使用人
3―会社の代理商
CHAPTER3―会社事業の譲渡
CHAPTER4―会社の登記と公告
1―会社の登記
2―会社の公告方法
PART3 株式会社
CHAPTER1―株式会社法総論
1―株式会社制度の概要
2―株式会社の諸類型
CHAPTER2―設立
1―設立の概要と会社設立の法律関係
2―株式会社の設立手続
3―設立関与者の民事責任
4―設立の瑕疵
CHAPTER3―機関
1―機関総論
2―株主総会
3―株式会社の経営・監視体制
4―取締役
5―会計参与
6―株式会社の代表者と代表行為
7―取締役会非設置会社
8―監査役設置会社
9―指名委員会等設置会社
10―監査等委員会設置会社
CHAPTER4―株式
1―株式
2―株式の譲渡等
3―自己株式と株式相互保有規制
4―株式の単位
CHAPTER5―会社の資金調達
1―株式会社の資金調達手段
2―募集株式の発行等
3―新株予約権
4―社債
CHAPTER6―計算等
1―総論
2―会計原則と会計帳簿
3―計算書類
4―資本金と準備金
5―剰余金の配当
CHAPTER7―企業再編行為
1―総論
2―合併
3―会社分割
4―株式交換・株式移転
5―株式交付
6―キャッシュ・アウト
7―事業の譲渡等
CHAPTER8―会社の基礎的変更
1―総論
2―組織変更
3―定款の変更
4―解散・清算
事項索引
判例索引
執筆者紹介/底本奥付
電子版奥付