- 発売日
- 2014年05月30日
- 出版社
- 第一法規
- 編著等
- 安保 智勇
『会社法務A2Z』連載(2011年4月号~2014年1月号)「Law Lゆいの法務ライフ─英文契約書編─」を単行本化。英文契約を「対話形式」で解説し、英文契約書作成のポイントを手軽に理解できる。企業の法務担当者、中堅企業の経営者や実務担当者向けの一冊。
目次
表紙
はしがき
推薦の言葉
目次
第1章 英文契約書序論
英文契約書のドラフトは誰が作る?
英文契約書によく使用される表現
第2章 英文売買契約書の重要条項
国際取引の売買代金はどう決める?
期間や期限の記載について
品質保証条項で変わる主張内容
リスクがいっぱい!? 補償条項の留意点
第3章 英文契約書によく出てくる一般条項( その1)
準拠法はどの国の法律?
紛争解決の方法を定めよう
完全合意条項の注意点
不可抗力って何を指すの?
第4章 英文契約書によく出てくる一般条項( その2)
なぜ分離・独立性条項が必要なのか
優先する言語を決めておこう
権利非放棄条項の意義と機能
情報の秘密保持を図る条項
通知条項は“単純”でも“重要”
第5章 英文ライセンス契約書の重要条項
ライセンス許諾と権利の範囲
ロイヤルティーの設定
グラントバック条項とは?
知的財産権非侵害表明保証条項の留意点
索引
著者プロフィール
奥付