- 発売日
- 2022年03月01日
- 出版社
- 新日本法規出版
- 編著等
- 高村 至
高齢者との賃貸借にかかわる留意点について、賃貸人の立場から、賃貸借実務の流れに沿って解説しています。高齢入居者への対応を、賃貸管理の場面ごとにフローチャートで示した上、ケーススタディや参考書式等を交えながら実務上のポイントを解説しています。いわゆる「孤独死」等の入居者の死亡時における対応や再募集についても、令和3年10月に公表された国交省の心理的瑕疵に関するガイドラインを踏まえて解説しています。
目次
表紙
目次
第1章 高齢化社会と建物賃貸借
第1 高齢化社会の現状
第2 高齢者と建物賃貸借
第2章 入居前・入居時の対応
第1 募集
<フローチャート~募集>
1 物件の調査
2 入居者の募集
第2 保証人等
<フローチャート~保証人等>
1 緊急連絡先等の確認
2 連帯保証
第3 契約
<フローチャート~契約>
1 契約書の作成
2 重要事項説明・契約の締結
第4 引渡し
<フローチャート~引渡し>
1 引渡し
2 確認リストの作成
第3章 管理
<フローチャート~管理>
1 定期的な入居者の状況確認等
2 トラブル等の対応
3 家賃滞納等の確認
4 火災等の事故への対応
【参考書式12】苦情カルテ
第4章 終了時等の対応
第1 通常時
1 契約の更新
<フローチャート~契約の更新>
1 契約内容の確認等
2 保証人の確認
3 契約内容の見直し
4 更新料等の確認
2 契約の解除
<フローチャート~契約の解除>
1 賃貸人からの解約申入れ・更新拒絶
2 賃借人からの解約申入れ
3 賃料不払解除
4 賃料不払以外の事由による解除
5 物件の明渡し
第2 死亡時等(孤独死・自殺など)
1 死亡の発生・発見時
<フローチャート~死亡の発生・発見時>
1 孤独死が疑われる場合の対応
2 遺体発見時の対応
2 発見後の対応
<フローチャート~発見後の対応>
1 関係者の確認
2 遺体・遺留品等の取扱いの確認
3 必要となる作業の確認
4 相続人との話合い
5 相続財産管理人との話合い
第5章 心理的瑕疵がある場合の再募集等
<フローチャート~心理的瑕疵がある場合の再募集等>
1 再募集
2 損害賠償請求等の検討
〇事項索引
奥付