- 発売日
- 2016年11月29日
- 出版社
- 日本加除出版
- 編著等
- 國吉 正和、内野 篤
土地家屋調査士の業務の核である、正確な「地積測量図」「調査報告情報」作成のために。 ● 調査報告情報の改定様式に対応。項目ごとに記載方法について詳解。 ● 地殻変動後の登記について熊本地震における実務も収録。通達・留意点等に関して言及。 ● 具体的な地積測量図(2色刷)を掲げ、作成方法、留意点について解説。 日本土地家屋調査士会連合会 会長推薦
目次
表紙
はしがき
凡例
目次
第1章 土地家屋調査士
第1節 土地家屋調査士とは
1 土地家屋調査士法の規定による業務
2 土地家屋調査士の実務
第2節 土地家屋調査士と地籍情報
1 地籍情報とは
2 地籍情報の収集,創出,管理
第2章 土地の調査・測量及び登記申請に関する業務の流れ
第1節 土地家屋調査士の業務の流れ
第2節 受託
1 事前打合せ
2 委託契約
第3節 資料調査
1 登記記録及び登記所備付資料
2 登記所以外の官公署等保有資料
3 民間保有資料
第4節 現地事前調査
1 現況調査
2 基本三角点等の調査
第5節 測量準備(各種機器の点検・調整・検定)
第6節 基礎測量
1 登記基準点測量
2 細部現況測量
第7節 計算及び検討
1 筆界点等の復元計算
2 画地調整計算
第8節 境界立会・確認
1 公共用地境界
2 民有地境界
第9節 地積の測定及び分筆測量
1 地積の測定
2 分筆測量
第10節 登記申請情報等の作成
1 地積測量図
2 調査報告情報
3 その他の添付情報
第11節 登記申請
1 オンライン申請(電子情報処理組織を使用する方法による申請)
2 書面申請(申請情報を記載した書面を提出する方法による申請)
第12節 公文書受領(登記完了証・登記識別情報)
1 登記完了証
2 登記識別情報
第13節 成果引渡し
第3章 筆界の認定
第1節 筆界とは
1 はじめに
2 筆界とは
第2節 筆界の認定
1 筆界の認定の手順
2 資料調査
3 調査・測量
4 立会と筆界の推認
5 推定した筆界と当事者の認識が相違する場合
第3節 第三者機関による筆界の認定等
1 筆界特定制度
2 境界(筆界)確定訴訟
3 調査士会ADR
第4章 地積測量図の作成
第1節 地積測量図に関する規定
1 地積測量図の意義
2 地積測量図とは
3 地積測量図の作成方法
第2節 地積測量図の事例と解説
1 事例と解説
2 電磁的記録による地積測量図に固有の事項(注意事項)
第5章 調査報告情報の作成
第1節 調査報告情報の概要
1 調査報告情報とは
2 様式
3 目的
4 提供するメリット
5 保存期間と閲覧
6 まとめ
第2節 調査報告情報の記録項目と解説
1 はじめに
2 記録事項
【事例1】地積更正・分筆
【事例2】地目変更
【日調連記録例】
第6章 地殻変動と登記実務
第1節 地震に伴う地殻変動と登記実務に関する情報
1 平成23年東北地方太平洋沖地震
2 東北地方太平洋沖地震に伴う地殻変動と登記実務に関する情報
3 平成28年熊本地震
4 熊本地震に伴う地殻変動と登記実務に関する情報
第2節 地積測量図及び調査報告情報の記録方法
1 はじめに
2 基本三角点等の地震後の新しい成果及び座標補正パラメータの公表後に測量を行った場合
3 地震後に,成果の公表が停止された基本三角点等に基づいて測量を行った場合
4 地震前に基本三角点等に基づく測量を行った場合
5 地震前に近傍の恒久的地物に基づく測量を行った場合
第3節 地殻変動のあった土地の認定について
1 地殻変動と筆界の移動について
2 筆界の認定と登記の取扱いについて
3 垂直方向の移動について
資料
【1】不動産登記法 (平成16年法律第123号) (抄)
【2】不動産登記令 (平成16年政令第379号) (抄)
【3】不動産登記規則 (平成17年法務省令第18号) (抄)
【4】不動産登記事務取扱手続準則 (抄)
【5】土地台帳事務取扱要領 (抄)
【6】地図の備え付けのない土地についての登記 (登録) 事務の取扱いについて
【7】土地建物調査要領第25条第2項及び第27条の街区基準点の取扱いの適用開始に伴う事務の取扱いについて (依命通知)
【8】土地の地積の定め方について
【9】分筆又は合筆する際の地積の算出方法について
【10】地目変更又は分筆の際の端数について
【11】測量法及び水路業務法の一部を改正する法律の施行に伴う不動産登記事務の取扱いについて (通知)
【12】国土調査法に基づく地籍調査への協力について (通達)
【13】都市再生街区基本調査による街区基準点の活用について
【14】登記基準点を不動産登記規則第10条第3項に規定する「基本三角点等」として取り扱うことについて
【15】不動産登記規則等の一部を改正する省令の公布及び地図証明書の様式変更について
【16】「表示に関する登記における実地調査に関する指針」の改訂に伴う土地及び建物の実地調査に関する要領の見直し及びその実施時期について
【17】「表示に関する登記における実地調査に関する指針」の改定について (通知)
【18】オンラインによる不動産の表示に関する登記の申請又は嘱託における法定外添付情報の原本提示の取扱いについて (お知らせ)
【19】不動産登記規則第93条ただし書に規定する不動産の調査に関する報告に係る報告書の様式の改定について (依命通知)
【20】登記基準点測量作業規程
【21】登記基準点測量作業規程運用基準
【22】登記基準点測量作業規程運用基準別表
【23】地積測量図の作成要領
【24】東日本大震災に伴う地殻変動により停止されていた基準点測量成果の再測量後の成果が公表されたことに伴う地積測量図の作成等における留意点の解説資料について (抄)
【25】平成23年東北地方太平洋沖地震に伴う基準点測量成果の公表が停止された地域における地積測量図の取扱いについて
【26】平成28年熊本地震による災害復旧における境界標識等の保存について (依頼)
【27】(参考) 基本基準点成果の改定及び公表について
【28】平成28年熊本地震に伴い基準点測量成果の公表が停止された地域における地積測量図の作成等に関する留意点について (通知)
【29】平成28年熊本地震に伴い停止されていた基準点測量成果の改定成果が公表されたことに伴う地積測量図の作成等に関する留意点について (通知)
法令・先例・規程・要領・書式等資料索引
著者紹介
奥付