BUSINESS LAWYERS LIBRARY

実務裁判例 借地借家契約における信頼関係の破壊

発売日
2015年04月30日
出版社
日本加除出版
編著等
伊藤 秀城

実際には、どう判断されているのか? 関係する430判例の判断基準を一冊に ・関係する430裁判例を、借地契約と借家契約に分類し、類型別に整理。 ・肯定した事例、否定した事例ごとに年月日順に配列しており、迅速かつ容易な検索が可能。 要旨をコンパクトに掲載!相談対応時にも役立つ!

目次

表紙

はしがき

凡例

目次

第1編 借地契約における信頼関係の破壊

はじめに

第1 無断転貸・無断譲渡

1 土地賃借権の無断転貸・無断譲渡等

2 個人経営から会社組織等への変更

3 担保権設定等

第2 賃料等不払い

(1) 解除を肯定した事例

(2) 解除を否定した事例

第3 用法違反等

1 無断増改築等

2 その他の用法違反

3 駐車場関連

第4 賃借人の行為

(1) 解除を肯定した事例

(2) 解除を否定した事例

第2編 借家契約における信頼関係の破壊

第1 無断転貸・無断譲渡

(1) 解除を肯定した事例

・共同経営,経営委託,法人の実体の変更等

(2) 解除を否定した事例

・共同経営,経営委託,法人の実体の変更等

第2 賃料等不払い

(1) 解除を肯定した事例

(2) 解除を否定した事例

第3 用法違反等

(1) 解除を肯定した事例

(2) 解除を否定した事例

第4 その他

(1) 解除を肯定した事例

(2) 解除を否定した事例

第5 ペットの飼育と信頼関係の破壊

(1) 解除を肯定した事例

(2) 解除を否定した事例

第6 近隣迷惑行為等

(1) 解除を肯定した事例

(2) 解除を否定した事例

著者略歴

奥付

BUSINESS LAWYERS LIBRARYに登録すると
3,000冊以上の本を読むことができます。

10日間無料
お試しいただけます。

法人利用のお問い合わせ

閉じる