- 発売日
- 2023年10月06日
- 出版社
- 青林書院
- 編著等
- 阿部高明
割賦取引の類型ごとに「概説」+「条文解説」をセット。実務の行動指針として機能している経産省ガイドラインや日本クレジット協会の自主規則等のルールも随所で詳解。第1巻は第1編第1章~第6章、第2編第7章~第10章、第3編第11章を掲載。第2巻は第3編第12章~第14章、第4編第15章~第17章、第5編第18章~第19章を掲載。
目次
表紙
はしがき
凡例
目次
第3編 割賦販売法の解説⑵――信用購入あっせん等
第12章 個別信用購入あっせん
第1節 個別信用購入あっせんの意義(2条4項)
〔1〕概説
〔2〕条文解説
第2節 参入規制――登録制度(35条の3の23~35条の3の30)
〔1〕概説
〔2〕条文解説
第3節 参入規制――指定信用情報機関への加入
第4節 過剰与信の防止(35条の3の3・35条の3の4)
第1款 個別支払可能見込額の調査(35条の3の3第1項・3項・4項)
〔1〕概説
〔2〕条文解説
第2款 過剰与信の禁止(35条の3の3第2項・35条の3の4)
〔1〕概説
〔2〕条文解説
第5節 行為規制――加盟店調査(35条の3の5~35条の3の7)
〔1〕概説
〔2〕条文解説
第6節 行為規制――取引条件の表示等(35条の3の2・35条の3の8・35条の3の9・35条の3の22)
第1款 加盟店による取引条件の表示(35条の3の2・35条の3の8)
〔1〕概説
〔2〕条文解説
第2款 個別信用購入あっせん業者の書面交付義務(35条の3の9)
〔1〕概説
〔2〕条文解説
第3款 電磁的方法による提供(35条の3の22)
〔1〕概説
〔2〕条文解説
第7節 行為規制――業務運営に係る体制整備(35条の3の20)
〔1〕概説
〔2〕条文解説
第8節 民事ルール(35条の3の10~35条の3の19)
第1款 クーリングオフ(35条の3の10・35条の3の11)
〔1〕概説
〔2〕条文解説
第2款 過量解除(35条の3の12)
〔1〕概説
〔2〕条文解説
第3款 個別信用購入あっせん関係受領契約の取消し(35条の3の13~35条の3の16)
〔1〕概説
〔2〕条文解説
第4款 解除及び期限の利益喪失の制限(35条の3の17)
〔1〕概説
〔2〕条文解説
第5款 損害賠償額の制限(35条の3の18)
〔1〕概説
〔2〕条文解説
第6款 抗弁権の接続(35条の3の19)
〔1〕概説
〔2〕条文解説
第9節 行政による監督(35条の3の21・35条の3の31~35条の3の35)
〔1〕概説
〔2〕条文解説
第10節 適用除外(35条の3の60第2項~4項)
〔1〕概説
〔2〕条文解説
第13章 指定信用情報機関制度(35条の3の36~35条の3の59)
第1節 指定信用情報機関制度
〔1〕概説
〔2〕用語の定義
第2節 参入規制――指定信用情報機関の指定(35条の3の36・35条の3の37・35条の3の49)
〔1〕概説
〔2〕条文解説
第3節 指定信用情報機関に対する行政規制(35条の3の38~35条の3の48・35条の3の50・35条の3の51)
〔1〕概説
〔2〕条文解説
第4節 行政による監督(35条の3の52~35条の3の55)
〔1〕概説
〔2〕条文解説
第5節 加入信用購入あっせん業者に対する規制(35条の3の56~35条の3の59)
〔1〕概説
〔2〕条文解説
第14章 前払式特定取引
第1節 意義(2条6項)
〔1〕概説
〔2〕条文解説
第2節 参入規制――許可制(35条の3の61)
〔1〕概説
〔2〕条文解説
第3節 割賦販売及び前払式割賦販売に係る規定の準用(35条の3の62)
〔1〕概説
〔2〕条文解説
第4編 割賦販売法の解説⑶――カード番号等の適切な管理等
第15章 指定受託機関(35条の4~35条の15)
第1節 参入規制――指定受託機関の指定(35条の4~35条の7)
〔1〕概説
〔2〕条文解説
第2節 行為規制(35条の8~35条の12)
〔1〕概説
〔2〕条文解説
第3節 行政による監督(35条の13・35条の14)
〔1〕概説
〔2〕条文解説
第4節 その他――省令への委任(35条の15)
第16章 クレジットカード番号等の適切な管理等
第1節 クレジットカード番号等の適切な管理(35条の16・35条の17)
〔1〕概説
〔2〕条文解説
第2節 クレジットカード番号等取扱契約の締結に係る規制(35条の17の2~35条の17の15)
第1款 参入規制――登録制(35条の17の2~35条の17の7)
〔1〕概説
〔2〕条文解説
第35条の17の2(クレジットカード番号等取扱契約締結事業者の登録)
第2款 行為規制――加盟店調査(35条の17の8)
〔1〕概説
〔2〕条文解説
第3款 行為規制――体制整備(35条の17の9)
〔1〕概説
〔2〕条文解説
第4款 行政による監督(35条の17の10~35条の17の14)
〔1〕概説
〔2〕条文解説
第5款 加盟店に対する行為規制――不正利用の防止(35条の17の15)
〔1〕概説
〔2〕条文解説
第17章 認定割賦協会(35条の18~35条の24)
〔1〕概説
〔2〕条文解説
第5編 割賦販売法の解説⑷――雑則・罰則
第18章 雑則(36条~48条)
〔1〕概説
〔2〕条文解説
第19章 罰則
〔1〕概説
〔2〕条文解説
判例索引(第Ⅱ巻)
条文解説索引(第Ⅱ巻)
奥付