- 発売日
- 2020年11月20日
- 出版社
- 日本法令
- 編著等
- 高倉光俊、労使関係実務研究会
労働法のバイブルを人事・労務の実務に活かす! 菅野和夫著『労働法(第12版)』を裏付けに、労務管理の現場で直面する様々なトラブル事例とその予防・解決策を解説。働き方改革法から出入国管理法の改正、「同一労働同一賃金」の実現に向けたパートタイム・有期雇用労働法および労働者派遣法の改正、さらにはハラスメント問題への対応など、新たなトピックや判例まで盛り込んだ最新改訂版!
目次
表紙
3訂版刊行にあたり
3訂版監修にあたり
目次
第1章 労働契約・就業規則
1 労働条件の明示
2 採用内定
3 試用期間
4 就業規則の効力
5 就業規則の不利益変更
6 労働者代表
コラム① 就業規則と労働協約
第2章 職場のハラスメント
1 パワーハラスメント
2 セクシュアル・ハラスメント
3 マタニティハラスメント
コラム② SOGIハラスメント
第3章 休職・休業・年次有給休暇
1 私傷病休職
2 育児休業制度およびその他の取組み
3 年次有給休暇-年休権の成立と消滅
4 年次有給休暇-時季変更権と不利益取扱い
第4章 賃金
1 賃金の意義と民法上の諸原則
2 労基法による賃金の保護
3 賃金債権の履行確保-未払賃金の立替払
4 割増賃金と固定残業代
コラム③ 民法改正の影響
第5章 労働時間
1 労働時間・休憩時間の原則
2 休日
3 労働時間の概念
4 事業場外労働のみなし制
5 労働時間の適用除外
6 時間外および休日労働
コラム④ 労働基準監督官による検察官送致
第6章 配転・出向・人事
1 配転
2 出向
3 転籍
4 降格
第7章 多様な労働関係
1 有期雇用労働者-無期転換権と雇止め
2 パートタイム労働者
3 非正規社員の待遇に関する説明義務
4 短時間・有期雇用労働者法―均衡・均等待遇―
5 労働者派遣
6 外国人労働者
コラム⑤ 最低賃金制度
第8章 労働安全衛生
1 労働災害と安全配慮義務
2 民法上の損害賠償請求
3 健康診断と受診義務
4 ストレスチェックとメンタルヘルス
第9章 企業秩序と懲戒
1 企業秩序・服務規律
2 懲戒権の根拠と限界
3 懲戒の手段・事由・相当性
4 秘密保持義務
5 競業避止義務
6 インターネットの私的利用
7 個人情報保護
コラム⑥ 労働局における紛争解決制度
第10章 解雇
1 解雇に対する法規制
2 懲戒解雇
3 整理解雇
コラム⑦ 裁判所における労働審判
第11章 解雇以外の労働関係の終了
1 依願退職・辞職
2 退職勧奨
3 定年制
コラム⑧ 労働基準監督署による是正勧告
第12章 合同労組、コミュニティ・ユニオン
合同労組、コミュニティ・ユニオン
奥付