- 発売日
- 2016年09月10日
- 出版社
- 三修社
- 編著等
- 若林 美佳
入所者との契約問題から施設の運営、人材確保や、労働条件をめぐるトラブルまで、起こり得るリスクに柔軟に対応するための基本がわかる。さらに、介護保険と介護報酬のしくみ、感染症対策、個人情報の取扱いや金銭管理などもフォロー。介護施設管理者必携の書。
目次
表紙
はじめに
Contents
第1章 施設管理の基本事項
1 介護施設について知っておこう
2 介護施設の組織について知っておこう
3 スタッフの管理が重要になる
4 介護施設の事業収入はどのようになっているのか
5 介護施設の抱える問題点について知っておこう
6 事業者の監督体制について知っておこう
第2章 入所者との契約や不払いをめぐる問題
1 介護施設での契約にはどんなものがあるのか
2 介護施設をめぐる法律問題をおさえておこう
3 トラブルを防ぐためにどんなことに注意すべきか
4 入居一時金をめぐる問題について知っておこう
5 回収しなければならない場合について知っておこう
6 月額利用料の滞納について知っておこう
7 どんな法的回収手段があるのか
第3章 従業員を雇った場合の法律知識
1 職員の労働形態にはさまざまなパターンがある
2 派遣職員の管理について知っておこう
3 高齢者雇用について知っておこう
4 採用についての法律問題をおさえておこう
5 雇用契約の締結上のルールをおさえておこう
6 職員の労働条件を規制する法律について知っておこう
7 就業規則について知っておこう
8 賃金・労働時間・休日のルールについて知っておこう
9 有給休暇について知っておこう
10 病気やケガをした際の制度について知っておこう
11 業務中や通勤中の事故について知っておこう
12 職員の時間外労働と割増賃金について知っておこう
13 シフト制と変形労働時間制について知っておこう
14 出産・育児に関わる休業・休暇について知っておこう
15 介護に関わる休業・休暇について知っておこう
16 施設のメンタルヘルス対策について知っておこう
17 職員のケアをどのように行えばよいのか
18 職場復帰について知っておこう
19 ストレスチェック制度について知っておこう
20 退職について知っておこう
21 解雇はどのように行うのか
22 有期職員の雇止めに関する法律問題をおさえておこう
23 その他労務管理における注意点について知っておこう
24 セクハラ、パワハラについて知っておこう
25 問題があった場合の懲戒処分について知っておこう
第4章 介護事故と施設の責任
1 職員や施設はどんな責任を負うのか
2 事故が起こった場合のリスクと対応について知っておこう
3 転倒・転落事故と責任について知っておこう
4 誤嚥事故と責任について知っておこう
5 身体拘束の問題と責任について知っておこう
6 床ずれの問題と責任について知っておこう
7 徘徊・無断外出・失踪と責任について知っておこう
8 暴力・虐待と責任について知っておこう
9 管理の不備に基づく事故と責任について知っておこう
第5章 介護保険と介護報酬のしくみ
1 介護保険制度の全体像をおさえよう
2 介護保険サービスについて知っておこう
3 介護サービス利用にかかる費用やサービスの提供について知っておこう
4 ケアマネジメント・ケアプランについて知っておこう
5 介護報酬はどのように決まるのか
6 介護報酬請求事務について知っておこう
第6章 施設運営に必要なその他の事項
1 感染症対策について知っておこう
2 消防法で求められる規制について知っておこう
3 金銭管理が必要な場合について知っておこう
4 高齢者が加入する公的医療保険について知っておこう
5 生活保護について知っておこう
6 苦情対応や情報の公表について知っておこう
7 マイナンバーについて知っておこう
奥付