BUSINESS LAWYERS LIBRARY

現代仲裁法の論点

発売日
1998年05月01日
出版社
有斐閣
編著等
松浦 馨、青山 善充

国際取引の進展による国際商事紛争の増加、国内での紛争の増大と社会の多様化は、裁判外紛争処理制度を不可欠なものとする。本書は、国際的な仲裁制度改革の急激な流れの中で、国際・国内仲裁を通じ、仲裁研究会による共同研究の成果をふまえ、簡明な解説と解決を試みた。

目次

表紙

はしがき

執筆者

目次

文献略語表

判例集・雑誌略語表

Ⅰ 仲裁

1 紛争処理制度における仲裁の地位…三ケ月章

2 仲裁の種類…飯塚重男

3 仲裁と国家・裁判所…松浦 馨

4 仲裁鑑定契約,契約の適応・補充…飯塚重男

Ⅱ 仲裁法

1 仲裁法の意義と法源…小山 昇

2 UNCITRAL国際商事仲裁模範法の各国国内法に与えた影響…岩崎一生

3 仲裁機関規則の展開…澤田壽夫

4 仲裁に関する条約…高桑 昭

Ⅲ 仲裁契約

1 仲裁可能性…上野泰男

2 アメリカにおける知的財産権紛争の仲裁可能性…金 祥洙

3 アメリカにおける証券取引紛争の仲裁可能性…金 祥洙

4 仲裁契約と主権免除…岩崎一生

5 仲裁の機能と限界…飯塚重男

6 仲裁契約の効力の範囲――主観的範囲を中心に――…貝瀬幸雄

7 船荷証券中での,仲裁合意を含む傭船契約の引用について…松浦 馨

8 他文書の引用による仲裁条項の合体…松浦 馨

9 仲裁事件と仮仲裁…松浦 馨

10 仲裁契約の失効…松浦 馨

11 仲裁契約当事者の倒産…貝瀬幸雄

Ⅳ 仲裁人

1 仲裁人の選定…服部 弘

2 仲裁人の忌避…貝瀬幸雄

3 仲裁人の責務執行基準…飯塚重男

4 仲裁人契約…上野泰男

Ⅴ 仲裁手続

1 仲裁手続における手続基本権…谷口安平

2 仲裁手続における代理…小島武司

3 仲裁における期間…高橋宏志

4 仲裁手続における送達…谷本裕範

5 仲裁地の意義と効果…青山善充

6 仲裁の非公開性…谷本裕範

7 仲裁判断における証拠調べ…高橋宏志

8 仲裁手続と訴訟手続との抵触…小島武司=猪股孝史

9 仲裁手続と和解・調停…小島武司=猪股孝史

10 海事少額事件仲裁の現状…松元俊夫

Ⅵ 仲裁判断,その執行と取消し

1 仲裁判断の基準…高桑 昭

2 仲裁判断の効力…青山善充

3 仲裁判断の執行許容宣言…高橋宏志

4 仲裁判断の取消し…谷口安平

Ⅶ 仲裁における渉外問題

1 仲裁契約及び仲裁可能性の準拠法…澤木敬郎(中野俊一郎・補訂)

2 仲裁手続の準拠法…高桑 昭

3 仲裁判断の準拠法…澤木敬郎(中野俊一郎・補訂)

4 仲裁と言語…服部 弘

5 内国仲裁・外国仲裁・国際仲裁…澤木敬郎

6 日本における外国仲裁判断の承認・執行…松浦 馨

7 日本の仲裁判断の主要な外国における執行…道垣内正人=早川吉尚

8 主要な外国の仲裁判断の日本における執行…道垣内正人=早川吉尚

9 執行面における外国仲裁判断と外国判決の比較…中野俊一郎

Ⅷ 仲裁資料文献案内

付 仲裁文献解題…早川吉尚

事項索引

奥付

BUSINESS LAWYERS LIBRARYに登録すると
3,000冊以上の本を読むことができます。

10日間無料
お試しいただけます。

法人利用のお問い合わせ

閉じる