BUSINESS LAWYERS LIBRARY

インドネシアのビジネス法務

発売日
2018年11月10日
出版社
有斐閣
編著等
西村あさひ法律事務所

規模も大きく、安定的に成長しているインドネシア経済。様々な企業が進出しており、有望な事業展開先として注目を集めている。ビジネスを成功させるためには法制度そのものや、実際の運用への理解が欠かせない。現地で活躍する弁護士が解説する決定版!

目次

表紙

目次

本文中のインドネシアの法令について

執筆者紹介

Ⅰ 総論

1 投資環境・進出動向

(1) はじめに

(2) インドネシアの魅力

(3) 経済規模

(4) 進出動向

2 法制度の特徴

(1) インドネシアの国家体制

(2) インドネシアの法体系

(3) インドネシアの法制度の特徴

Ⅱ 進出

1 事業体比較

(1) 駐在員事務所

(2) 株式会社と駐在員事務所の比較

2 外資規制・販売規制・奨励策

(1) はじめに

(2) 外資規制

(3) 販売規制(代理店規制を含む)

(4) 外資に対する奨励

3 駐在員の派遣(査証,在留資格,労働許可等)

(1) ビザ

(2) 居住許可

(3) 外国人の就労

(4) 論点

4 不動産の取得

(1) はじめに

(2) インドネシア憲法

(3) 農業基本法

(4) 建設権

(5) 利用権

(6) 抵当権

5 進出方法比較

(1) はじめに

(2) 単独且つ新規での子会社設立

(3) ジョイント・ベンチャー

(4) M&A

Ⅲ 現地での事業運営

1 会社法

(1) 機関

(2) 株主総会

(3) 取締役会

(4) コミサリス会

2 労働法

(1) 労働関係法令についてのポイント

(2) 採用の際に留意すべきポイント

(3) 労務管理において留意すべきポイント

(4) 労働組合

(5) ストライキ・ロックアウト

(6) 雇用契約の解消の際に留意すべきポイント

3 知的財産権

(1) 特許

(2) 著作権

(3) 商標

(4) 種苗法

(5) 営業秘密

(6) 工業意匠

(7) 集積回路配列保護

(8) 知財紛争

4 コンプライアンス

(1) インドネシア子会社のコンプライアンスの重要性

(2) 贈収賄

(3) 贈収賄の実例

(4) 独占禁止法

(5) その他の問題

5 紛争解決

(1) 訴訟手続き

(2) 仲裁

(3) 強制執行

(4) 紛争解決の合意

6 資金調達・担保

(1) 資金調達に関する規制

(2) 不動産に対する担保権

(3) 動産に対する担保権

(4) その他

7 契約法

(1) 基本原則

(2) 契約言語

(3) 解除条項

Ⅳ 撤退

1 清算,株式譲渡など

(1) 清算による撤退

(2) 株式譲渡手続き

(3) 合弁契約上の規定

2 労務

(1) 概要

(2) 雇用関係の終了

3 倒産法制

(1) はじめに

(2) 破産法の概要

(3) 紛争解決手段としての破産申立

おわりに

事項索引

Column一覧

インドネシア人の結婚

投資調整庁(BKPM)

ノミニーに関する紛争

インドネシアにおける華僑

事業競争監視委員会(KPPU)

公証・認証

汚職撲滅委員会(KPK)

奥付

BUSINESS LAWYERS LIBRARYに登録すると
3,000冊以上の本を読むことができます。

10日間無料
お試しいただけます。

法人利用のお問い合わせ

閉じる