BUSINESS LAWYERS LIBRARY

SDGsを学ぶ

発売日
2019年04月10日
出版社
法律文化社
編著等
高柳彰夫、大橋正明

SDGsとは何か、どのような意義をもつのか。目標設定から実現課題まで解説。第Ⅰ部はSDGs各ゴールの背景と内容を、第Ⅱ部はSDGsの実現に向けた政策の現状と課題を分析。大学、自治体、市民社会、企業とSDGsの関わり方を具体的に提起。

目次

表紙

はしがき

目次

序章 SDGsとは何か―市民社会の視点から

1 本書の目的

2 「持続可能な開発」(sustainable development)とは

3 MDGsとは何だったのか

4 SDGsはどう策定されていったのか

5 「2030アジェンダ」の理念

6 17ゴールのSDGs

7 実施手段とレビュー

8 SDGsの意義と限界

9 本書の構成

第Ⅰ部 SDGsをどう理解するか―ゴール・ターゲットの解説

第1章 貧困と飢餓―SDGs 1, 2

1 貧困とはどのような問題なのか

2 ゴール2の飢餓をどう理解すべきか

3 貧困にどのような解決を求めるべきなのか

4 ゴール12「持続可能な消費と生産」について

5 SDGsゴール2ターゲット2.3に見るターゲット間の負の相互作用

6 日本政府の国内の貧困問題への取り組み

7 最後に

第2章 保健・健康―SDG 3

1 基本的なニーズとしての保健医療

2 保健分野における優先度の変遷

3 ミレニアム開発目標(MDGs)から持続可能な開発目標(SDGs)へ

4 課題別の目標

5 日本における実施

第3章 質の高い教育―SDG 4

1 SDGsにおける教育目標とターゲット

2 ゴール4の特徴

3 EFA・MDGsの達成状況とSDGsに託された課題―アジアの教育状況を中心に

4 日本におけるゴール4の実現に向けて

5 ゴール4の課題と展望

第4章 ジェンダー平等,女性と女の子のエンパワーメント―SDG 5

1 背景

2 ゴール5のターゲットと指標

3 市民社会の視点から見た課題

4 日本における実施の現状と課題

5 私たちはSDGsをどう活用できるか

第5章 成長,ディーセント・ワーク,格差―SDGs 8, 10

1 成長,雇用はどう実現され,不平等はいかに是正されるか―2030アジェンダの位置付け

2 両ゴールの内容

3 成長,雇用,不平等是正の相互関係

4 SDGsと日本の実施指針

5 結びに

第6章 都市・人間居住,水,衛生環境―SDGs 6, 11

1 人間居住をめぐるグローバルな変化

2 居住と人権

3 人々による地域づくり

4 SDGsのモニタリングと日本の市民社会

第7章 気候変動とパリ協定―SDG 13

1 気候変動の現状

2 気候変動に関するSDGゴールとターゲット

3 パリ協定とその背景

4 市民社会を含めたアクターの動き

5 今後の課題

第8章 陸と海の生物多様性―SDGs 14・15

1 陸と海の生物多様性を守るSDGsの内容とは

2 生物多様性を守る国際的枠組み

3 食料を支える農業生物多様性の管理

4 食料・農業のための生物多様性管理を支える国際的枠組み

5 日本における政策と今後の取り組み

第Ⅱ部 SDGsをどう実現するか―日本社会から考える

第9章 平和とガバナンス―SDG 16

1 ゴール16の特徴と概要

2 ゴール16のカテゴリー別分類

3 主なターゲットの解説と課題

4 ゴール16全体の実施手段―国内人権機関の設置他

5 ゴール16と市民社会スペースとの関係

6 ゴール16達成に向けて我々ができること

第10章 ODA―SDG 17

1 SDGsにおけるODAに関する目標

2 DAC諸国のODA

3 日本のODA

4 ODAのこれから

第11章 民間セクター―SDG 17

1 SDGsと民間セクター

2 日本の開発協力から考える,SDGsと民間セクターの役割

第12章 移民・難民

1 国境を越える人の移動

2 開発と国際移動

3 SDGsと移民・難民

4 ビジネスと人権

第13章 市民社会の役割

1 日本こそ率先してSDGsに取り組まなければならない

2 日本におけるSDGsの課題と取り組みのあり方

3 チェンジメーカーとしての「市民社会」の可能性と課題―「ソサエティ5 .0」に寄せて

終章 SDGsは世界と日本をどう変えるか―成果と今後の課題

A SDGs実施の世界的状況―CSOの国際レポートをもとに

B 日本の実施状況

執筆者紹介

底本奥付

電子版奥付

BUSINESS LAWYERS LIBRARYに登録すると
3,000冊以上の本を読むことができます。

10日間無料
お試しいただけます。

法人利用のお問い合わせ

閉じる