BUSINESS LAWYERS LIBRARY

ベーシックテキスト憲法〔第4版〕

発売日
2023年09月30日
出版社
法律文化社
編著等
君塚正臣、森脇敦史

第3版(2017年)以降の立法・法改正、判例の動向をふまえて改訂。各章の冒頭で学習ポイントと論点を整理。本文で重要事項を強調。判例の要約や設問もある。考えながら基本事項を学べるように工夫した入門教科書。

目次

表紙

第4版はしがき

第3版はしがき

第2版はしがき

初版はしがき

目次

略語表

学習に役立つウェブサイト

第1部 憲法総論

第1章 憲法の基本概念

I 憲法とは何か

Ⅱ 憲法の最高法規性とその解釈

Ⅲ 近現代立憲主義

第2章 各国憲法史

1 イギリス

2 アメリカ

3 フランス

4 ドイツ

5 他のヨーロッパ諸国、欧州連合

6 その他

第3章 日本憲法史

I 大日本帝国憲法時代

Ⅱ 日本国憲法時代

第4章 平和主義

I 憲法9条の解釈

Ⅱ 憲法9条をめぐる諸問題

第2部 基本的人権

第5章 人権総論

I 人権の概念・体系

Ⅱ 人権の主体

Ⅲ 人権の制約

Ⅳ 人権の適用範囲

第6章 包括的基本権および生命・身体的自由

I 幸福追求権

Ⅱ 生命・身体的自由

Ⅲ 平等権

Ⅳ 家族に関する権利

第7章 精神的自由

I 精神的自由総説

Ⅱ 思想・良心の自由

Ⅲ 表現の自由

Ⅳ 通信の秘密

V 集会・結社の自由

Ⅵ 信教の自由

Ⅶ 学問の自由

第8章 経済的自由

I 経済的自由総説

Ⅱ 居住移転・国籍離脱の自由

Ⅲ 職業選択の自由・財産権

第9章 社会権

I 社会権総説

Ⅱ 生存権

Ⅲ 教育を受ける権利

Ⅳ 労働に関する権利

第10章 国務請求権・手続的権利

I 行政に対する権利

Ⅱ 民事・行政裁判における権利

Ⅲ 刑事手続上の権利

第11章 参政権

I 選挙権・被選挙権

Ⅱ 請願権

第3部 統治機構

第12章 統治機構総論

I 国民主権

Ⅱ 権力分立

第13章 国会

I 国会の性格・地位

Ⅱ 国会の組織・構成

Ⅲ 国会の活動

Ⅳ 立法

V 立法以外の国会の権能

Ⅵ 議院の権能

Ⅶ 議員の特権

第14章 内閣

I 内閣の性格・地位

Ⅱ 内閣・行政機関の組織・構成・活動

Ⅲ 行政

Ⅳ 一般行政事務以外の内閣の権能

第15章 裁判所

I 裁判所の性格・地位

Ⅱ 裁判所の組織・構成・活動

Ⅲ 司法

Ⅳ 司法以外の裁判所の権能

V 司法権の独立

Ⅵ 違憲審査制

Ⅶ 憲法訴訟

第16章 地方自治

I 地方自治の本旨

Ⅱ 地方公共団体の組織・構成・活動

Ⅲ 地方公共団体の権能

第17章 天皇

I 天皇の性格・地位

Ⅱ 天皇の権能

第18章 憲法改正

1 憲法の変動

2 日本国憲法の改正手続

参考文献

あとがき

判例索引

事項索引

資料:日本国憲法

執筆者紹介

奥付

BUSINESS LAWYERS LIBRARYに登録すると
3,000冊以上の本を読むことができます。

10日間無料
お試しいただけます。

法人利用のお問い合わせ

閉じる