- 発売日
- 2018年07月31日
- 出版社
- 法律文化社
- 編著等
- 田井 義信、手嶋 豊
ユーリカ(Eureka)=論理的・合理的にわかった!を体感できる、新シリーズ第4巻。複雑な民法体系の仕組みや役割を具体的に解説。各章冒頭で章のテーマを身近な例を用いて提示。学習課題、コラム、問題演習を設け、自分の頭で考える力を養うことをめざす。
目次
表紙
「ユーリカ民法」シリーズの刊行にあたって
はしがき
目次
凡例
本書の利用の仕方
第1部 契約各論
序論 契約
典型契約論
第1章 財産権移転型契約
1 売買
2 贈与
3 交換
第2章 貸借型契約
1 消費貸借
2 賃貸借
3 使用貸借
第3章 役務提供型契約
1 雇用
2 請負
3 委任
4 寄託
第4章 その他の契約
1 組合
2 終身定期金―終身定期金の概要
3 和解
第5章 第三者のためにする契約
1 第三者のためにする契約とは
2 第三者のためにする契約の要件
3 第三者のためにする契約の効力
第2部 法定債権
第6章 事務管理
1 事務管理の意義と目的とは
2 事務管理の法的性質と当事者の能力
3 事務管理の成立要件
4 緊急事務管理の特質
5 事務管理の効果
6 事務管理制度の有用性と将来
7 準事務管理とは
第7章 不当利得
1 不当利得とは
2 不当利得論の沿革と問題点
3 不当利得の機能―統一論と類型論
第8章 不法行為
1 不法行為の成立要件
2 不法行為の効果
3 特殊不法行為
参考文献ガイド
判例索引
事項索引
監修者/執筆者紹介
底本奥付
電子版奥付