BUSINESS LAWYERS LIBRARY

新・商標法概説 第3版

発売日
2021年07月15日
出版社
青林書院
編著等
小野昌延、三山峻司

令和3年改正と最新の裁判例に対応した信頼と実績の「第3版」。令和3年改正商標法にも対応し、過去の度重なる法改正前後の仕組みや内容にも随所で詳解。商標法実務書の最新決定版。商標法に関する重要判例を広範囲に取り入れ、第3版で新たに設けた「脚注」に一挙掲載。令和3年の主要裁判例まで解説

目次

表紙

はしがき

凡例

著者紹介

目次

第1編 序論

第1章 序説

はじめに──商標保護の重要性

第1節 標識の機能

第2節 商標の意義

第3節 商標の機能

第2章 商標法の沿革と発展

第1節 商標法の沿革

第2節 わが国の商標法の沿革

第3節 商標法の国際的動向

第3章 商標法の概念

Ⅰ 商標法の意義

Ⅱ 商標法の法源

Ⅲ 商標に関連する法律

第4章 商標法の体系的地位

Ⅰ 商標法と他の知的財産権法

Ⅱ 不正競争防止法と商標法

第2編 実体的商標法

第5章 商標権の成立

第1節 登録主義と使用主義

第2節 商標の登録要件

第6章 商標権の主体

第1節 商標権者

第2節 共有

第7章 商標権の効力

第1節 総説

第2節 商標権の効力

第3節 商標権の効力範囲

第4節 商標権侵害に対する救済

第8章 商標権の処分(商標権の移転)

第1節 営業との分離

第2節 商標権の分割と移転

第3節 国若しくは地方公共団体等の商標権の譲渡制限

第4節 公益事業の商標権の譲渡制限

第5節 地域団体商標の商標権の譲渡制限

第6節 団体商標に係る商標権の移転

第7節 共有者の持分譲渡

第9章 商標権の存続期間と消滅

第1節 商標権の存続期間

第2節 商標権の消滅

第3編 手続的商標法

第10章 総説

第1節 特許庁

第2節 能力及び代理

第3節 手続通則

第11章 商標登録出願

第1節 総説

第2節 商標登録出願手続

第3節 先願主義

第4節 先願主義の例外

第5節 出願公開制度

第6節 商標登録出願により生じた権利

第12章 審査

第1節 審査主義と無審査主義

第2節 審査官による審査

第3節 登録異議

第4節 登録許否の査定

第5節 登録料の納付

第6節 登録

第13章 審判

第1節 総説

第2節 不服申立ての審判

第3節 商標登録無効審判

第4節 商標登録取消審判請求

第5節 審判手続

第6節 再審

第14章 マドリッド協定議定書に基づく特例

第1節 マドリッド協定議定書(マドリッド・プロトコル)

第2節 国際登録出願

第3節 国際商標登録出願

第15章 訴訟

第1節 商標関係訴訟

第2節 行政訴訟としての商標関係訴訟

第3節 民事訴訟としての商標関係訴訟

判例索引

事項索引

奥付

BUSINESS LAWYERS LIBRARYに登録すると
3,000冊以上の本を読むことができます。

10日間無料
お試しいただけます。

法人利用のお問い合わせ

閉じる