BUSINESS LAWYERS LIBRARY

住居の賃貸借と経済的利用の妨げ

発売日
2019年11月15日
出版社
日本評論社
編著等
田中英司

住居の経済的利用の妨げを理由とする賃貸人からの当該住居使用貸借関係の解約告知の法的判断枠組をドイツ裁判例に基づき考察。

目次

表紙

はしがき

目次

Ⅰ 序説

序説

1 本書の位置づけ

2 BGBの規定に関する確認

3 賃貸されている住居の経済的利用の類型

4 賃貸人の「自己必要」を理由とする解約告知との関係

Ⅱ 相当な経済的利用の妨げを理由とする住居使用賃貸借関係の解約告知に関する裁判例の判断枠組み

一 はじめに

二 前提となることがらに関する連邦憲法裁判所および連邦通常裁判所の裁判例

1 要求できないほど厳格に要件を取り扱うことに関して

2 当事者の申立てを不当に取り扱うことに関して

三 基本となる連邦憲法裁判所および連邦通常裁判所の裁判例

四 当該土地・建物(住居)の売買という類型

1 前提となることがらに関する裁判例

2 解約告知が肯定された裁判例

3 解約告知が否定された裁判例

4 裁判例の判断枠組み

五 当該建物(住居)の取壊し・再築という類型

1 前提となることがらに関する裁判例

2 解約告知が肯定された裁判例

3 解約告知が否定された裁判例

4 裁判例の判断枠組み

六 当該建物(住居)についての建築措置(改造・近代化等)という類型

1 前提となることがらに関する裁判例

2 解約告知が肯定された裁判例

3 解約告知が否定された裁判例

4 裁判例の判断枠組み

七 当該住居の事業用空間への変更という類型

Ⅲ 総括と今後の課題

総括と今後の課題

1 総括

2 今後の課題

裁判例索引

奥付

BUSINESS LAWYERS LIBRARYに登録すると
3,000冊以上の本を読むことができます。

10日間無料
お試しいただけます。

法人利用のお問い合わせ

閉じる