BUSINESS LAWYERS LIBRARY

ドゥーアン社長の逆境 社労士と税理士が教える会社のしくみ

発売日
2020年11月25日
出版社
労働新聞社
編著等
堀下 和紀、岩浅 公三

本書では、会社のしくみの基礎(会社法・会計・税務・労務)を税理士と社労士が小説を通して、やさしくレクチャーしています。ワンマン経営・どんぶり勘定といった典型的な中小企業のダメな部分に焦点をあて、どこがダメなのか?どのような結末になるか?がわかります。典型的なダメダメ会社の社長となったドゥーアンが、悲惨な末路をたどる様子を通じ、自社の税務・会計・労務の見直しにお役立てください。

目次

表紙

大扉

はじめに

目次

序章NDA(秘密保持契約)

1.ドゥーアンが堂安株式会社の取締役に就任

2.NDA(秘密保持契約書)を花園社労士、秩父宮税理士と交わす

第1章 ヒドイ会社の財務会計

1.取締役就任命令

秩父宮税理士のレクチャー

2.代表取締役就任

(1)取締役営業部長の安月給

(2)突然代表取締役社長に!!

(3)会長になったので2億円の退職金を要求!

秩父宮税理士のレクチャー

3.損益計算書

(1)社長が決算書に興味を抱く。しかし怪しい損益計算書その実態は?

(2)知らず知らずに粉飾決算

(3)いいなり経理部長と偉そうなだけの顧問税理士

(4)会長の多額の私的資金流用 ~愛人への貢ぎ物~

秩父宮税理士のレクチャー

4.貸借対照表

(1)いびつな貸借対照表、その実態とは?

(2)バブル時代に購入の不動産 減価償却されていない固定資産

(3)多額の借入金

秩父宮税理士のレクチャー

5.管理会計

(1)銀行から融資ストップ、表面上は黒字なのになぜかお金は足りない?

(2)黒字倒産の危機 在庫という魔物

(3)経験と勘と度胸で行われていた同族経営の限界

(4)低賃金・低い労働分配率

秩父宮税理士のレクチャー

6.税務調査

(1)初めての税務調査 戸惑う社長

(2)調査開始 頼んでもいないのに同席して自慢話ばかりする会長

(3)会長の退職金や私的な資金流用、愛人関係への様々な支払いが論点に

(4)会長は調査内容に納得いかず?

(5)多額の追徴課税

秩父宮税理士のレクチャー

第2章 ヒドイ会社の労務管理

1.パワハラ

(1)身体的な攻撃

(2)過大な要求

(3)精神的な攻撃

(4)個の侵害

(5)過小な要求

(6)人間関係からの切り離し

(7)パワハラの定義を理解できないボンクラ社長!

(8)パワハラを指導教育の一環と強弁する会長!

花園社労士のレクチャー

2.セクハラ

(1)女性社員を愛人のCLUB で働かせる会長(対価型セクハラ)

(2)セクハラで会社の責任を問われる社長

(3)社内で愛人と性的言動を繰り返す会長(環境型セクハラ)

花園社労士のレクチャー

3.あっせん(セクハラ)

(1)セクハラのあっせん開始通知書が会社に届いた

(2)セクハラのあっせんを蹴る会長

花園社労士のレクチャー

4. 過重労働・未払残業

(1)「『無理』というな! 死ぬまで働け!」と恫喝する会長

(2)「残業代は、給料に込みだ!」と言い張る会長

花園社労士のレクチャー

5. 労働基準監督署の調査

(1)労働基準監督署の臨検

(2)労働基準監督署の是正勧告を無視!!

花園社労士のレクチャー

6. 不当解雇

(1)労基署にチクったやつをクビにしろ!

(2)能力不足でクビだ!

花園社労士のレクチャー

(1)合理的な理由

(2)相当な理由

(3)解雇権濫用

7. 内容証明

(1)不当解雇の内容証明

(2)セクハラと不当解雇の内容証明

花園社労士のレクチャー

第3章 ヒドイ会社の労務管理労働基準監督署の逮捕

(1)労働基準監督署の逮捕

(2)検察庁への書類送検

(3)起訴

花園社労士のレクチャー

第4章 ヒドイ会社の財務会計社長解任

(1)会長解任の嘆願書

(2)震便会長退任要求

(3)臨時株主総会で会長の解任要求

(4)ドゥーアン代表取締役の解任の取締役会決議

(5)震便会長が代表取締役に復活する取締役会決議

(6)ドゥーアン取締役解任の決議

(7)ドゥーアン、会社を去る

秩父宮税理士のレクチャー

(1)株主総会~会長の解任決議~

(2)取締役会~代表取締役の解職決議~

(3)取締役会~代表取締役選任決議~

(4)株主総会~取締役解任決議~

(5)会社はいったい誰のものか?

著者プロフィール

奥付

BUSINESS LAWYERS LIBRARYに登録すると
3,000冊以上の本を読むことができます。

10日間無料
お試しいただけます。

法人利用のお問い合わせ

閉じる