- 発売日
- 2020年08月27日
- 出版社
- 信山社
- 編著等
- 村中洋介
災害に備えるために絶対に知っておきたい、法的基礎知識。土砂災害の種類とメカニズムを知り、警戒情報・警戒区域を察知。
目次
表紙
はじめに
目次
Ⅰ 土砂災害と防災
1 土砂災害の種類とメカニズム
がけ崩れ
土石流
地すべり
その他の土砂災害
2 土砂災害による被害
土砂災害に関するエピソード
3 土砂災害の防災対策
土砂災害警戒情報
砂防施設による防災
土砂災害に対する啓発活動など
Ⅱ 土砂災害と法
1 土砂災害防止法
土砂災害警戒区域等
土砂災害警戒区域等に関する規制
2 急傾斜地法
3 地すべり等防止法
4 砂防法などその他の法律
5 建築基準条例
Ⅲ 土砂災害に関する事例
1 隣地のがけ工事はだれの責任?
東京高等裁判所昭和58年3月17日判例タイムズ497号117頁
2 旅先のホテルで土砂災害が起こったら
東京地方裁判所平成8年9月27日判決判例時報1601号149頁
3 土砂災害と行政の責任
岩木山土石流訴訟
賤機山土砂災害訴訟
南茅部町土砂災害訴訟
Ⅳ 土砂災害を防ぐためには
1 土砂災害を防ぐための法制度などのあり方
2 地域での取組み
3 ソフト面に着目した対策のあり方
Ⅴ おわりに
奥付