BUSINESS LAWYERS LIBRARY

図解で早わかり 最新 土地・建物の法律 基本と手続きがわかる事典

発売日
2023年07月30日
出版社
三修社
編著等
松岡 慶子

総務、人事、労務、経理などの各部門における日常業務に不可欠な事務手続きを平易に解説。該当業務に携わる人が理解しておくべき最新の重要テーマを厳選。育児休業、高年齢者雇用安定法、電子商取引などの契約事務、電子帳簿保存法、インボイス制度、賃金のデジタル払いなど、最新の法改正に対応。

目次

表紙

はじめに

Contents

第1章 売買から建築まで土地と建物の法律の基本

1 不動産を規制する法律

2 不動産業者の仕事

3 宅地建物取引業法

4 媒介契約

5 不動産広告に関する注意点

6 住居の種類

7 特殊物件と説明義務

8 市街化区域と市街化調整区域

9 用途地域①

10 用途地域②

11 建築基準法

12 建ぺい率と容積率

13 高さ制限①

14 高さ制限②

15 防火のための規制

16 建物の基礎

17 工事や監理契約

18 工事をめぐるトラブル

19 国土利用計画法の届出

20 農地の売買・転用

21 危険負担

22 手付金①

23 手付金②

24 欠陥住宅の被害と対策

25 欠陥住宅が新築の場合の補償

26 不動産の売主の契約不適合責任

27 不動産を売る場合の注意点

28 悪質リフォームをめぐるトラブル

29 不動産広告をめぐるトラブル

30 不動産の占有者をめぐるトラブル

31 不動産競売

32 競売不動産のメリット・デメリット

33 入札

34 代金の納付

35 買受後の問題

36 任意売却①

37 任意売却②

第2章 これだけは知っておきたい!不動産契約の知識

1 契約書作成のメリット

2 売買契約書の記載事項

3 賃貸借契約書の記載事項

4 契約書の署名と押印

5 契約書への押印の仕方

6 賃貸借契約のIT化と宅建業法

7 印鑑証明書

8 印紙税

9 重要事項説明書

10 不動産の売買とクーリング・オフ

11 契約内容の変更

12 不動産の売買契約の解除

13 契約が履行されない場合

14 公正証書①

15 公正証書②

16 供託

17 不動産売買と領収書

資料 印紙税額表(一部抜粋)

第3章 マンション管理の法律

1 マンションをめぐる法律の全体像

2 専有部分と共用部分の関係

3 マンション管理の概要

4 管理組合の総会の組織と決議事項

5 理事と監事

6 役員の報酬・権限・義務

7 管理規約(規約)・使用細則

8 管理組合の業務

9 管理費

10 管理費と自治会費の区別

11 管理委託費

12 管理会社の選び方とチェックの仕方

13 管理費の滞納

14 修繕

15 修繕積立金

16 建替えと復旧

17 マンション敷地売却制度

第4章 借地・借家の法律

1 借地契約①

2 借地契約②

3 借地上の建物の再築・譲渡

4 定期借地権設定契約

5 借家契約

6 賃貸住宅管理業法

7 管理受託とサブリース

8 地代・家賃

9 承諾料

10 敷金

11 権利金・保証金・礼金

12 家賃保証

13 必要費・有益費

14 賃貸人の修繕義務

15 特約

16 契約の更新

17 立退料①

18 立退料②

19 原状回復義務

20 造作買取請求・建物買取請求

21 解除・解約申入れ

22 無断譲渡・無断転貸

Column 駐車場契約

第5章 道路・境界・隣近所の法律

1 近隣トラブル

2 生活妨害と受忍限度

3 道路

4 建築基準法と道路の関係①

5 建築基準法と道路の関係②

6 私道の通行権

7 位置指定道路の指定

8 私道に関するトラブル

9 境界

10 境界の決め方

11 境界に関するトラブル

12 筆界特定制度

13 塀の設置

14 塀に関する費用負担

15 建築工事と隣家

16 空家対策の推進に関する特別措置法

Column 民泊と住宅宿泊事業法

第6章 不動産登記のしくみと手続き

1 登記制度

2 登記事項証明書

3 表示に関する登記

4 甲区

5 乙区

6 登記の順位

7 仮登記

8 登記申請書の記載内容

9 添付情報・添付書類

10 その他の添付書類・添付情報

11 登録免許税

12 書面申請

13 原本還付

14 補正

15 登記・供託オンライン申請

16 不動産売買の登記申請①

17 不動産売買の登記申請②

18 抵当権の登記①

19 抵当権の登記②

20 根抵当権の登記

21 相続手続きと相続登記の義務化

22 相続登記のしくみ

23 不動産贈与の登記

資料 不動産登記についての主な登録免許税

第7章 裁判・執行・保全・担保権実行の知識

1 法的手段の種類

2 内容証明郵便①

3 内容証明郵便②

4 民事調停

5 借地非訟

6 支払督促

7 訴訟手続き

8 保全手続き

9 強制執行

10 担保の特徴

11 代物弁済予約と仮登記担保

12 担保不動産競売

13 強制管理による強制執行

14 物上代位としての賃料の差押え

第8章 おさえておきたい!不動産の税金の基本

1 住宅ローンの税額控除

2 不動産所得にかかる税金

3 土地や建物を売却したときの税金①

4 土地や建物を売却したときの税金②

5 固定資産税・都市計画税

6 不動産取得税

Column 「空家等対策の推進に関する特別措置法」の改正

索引

奥付

BUSINESS LAWYERS LIBRARYに登録すると
3,000冊以上の本を読むことができます。

10日間無料
お試しいただけます。

法人利用のお問い合わせ

閉じる