BUSINESS LAWYERS LIBRARY

契約実務 基本法律用語辞典

発売日
2018年02月28日
出版社
三修社
編著等
森 公任、森元みのり

重要解説+用語辞典の2つの機能を1冊に集約!「債務不履行」「解除」などの基本事項から「売買」「賃貸借」まで。ビジネスや日常生活などで関わる各種契約と関連法律を網羅。取引の全体像と実務上重要な法律用語が短時間でわかる。実務上重要な570用語を厳選収録。

目次

表紙

はじめに

Contents

第1部 図解でわかる契約の法律常識

1 契約とは

2 13種類の典型契約と契約の分類

3 申込みと承諾

4 契約の有効・無効

5 無効・取消

6 権利能力・意思能力・行為能力と制限行為能力者制度

7 意思表示

8 心裡留保・虚偽表示

9 錯誤による意思表示

10 詐欺・強迫による意思表示

11 代理

12 無権代理と表見代理

13 担保

14 定型約款

15 商取引

16 商取引に適用されるルール

17 消費者契約法の全体像

18 消費者取消権と無効とされる条項

19 特定商取引法の全体像

20 割賦販売法の全体像

21 割賦販売法が規制する行為

22 クーリング・オフ

23 電子商取引

24 電子契約をめぐる問題

25 取引基本契約書

26 契約書の書き方

27 契印・割印・訂正印・捨印・消印

28 債務履行の期日・条件

29 債務履行の方法等

30 期限の利益喪失条項

31 契約を守らなかったときにとる手段

32 債権・債務

33 債権の消滅時効

34 同時履行の抗弁権

35 債務不履行の種類

36 債務不履行に基づく損害賠償

37 損害賠償上のルール

38 違約金と損害賠償の予約

39 解除

40 解除と手付の取扱い条項

41 危険負担

42 契約の内容に適合しないもの

43 公正証書

44 定期借地・定期借家契約と公正証書

45 保証契約と公正証書

46 契約外の責任

Column 強制執行で契約書の内容を実行する

第2部 用語解説編

監修者

奥付

BUSINESS LAWYERS LIBRARYに登録すると
3,000冊以上の本を読むことができます。

10日間無料
お試しいただけます。

法人利用のお問い合わせ

閉じる