- 発売日
- 2022年10月30日
- 出版社
- 三修社
- 編著等
- 林 智之
働き方改革、令和2年の建設業法改正など、建設業に関連する最新の法改正に対応。監理技術者の専任緩和、主任技術者の配置義務見直し、工期適正化などの建設業法改正の重要事項がわかる。安全衛生管理体制や現場監督が講ずべき措置についても解説。安全衛生に関する基本書式も掲載。建設業をめぐる法務・労務・安全衛生の重要事項が本書1冊でわかる。
目次
表紙
はじめに
Contents
第1章 建設業の法務と労務の基本
1 建設業と関わる法律について知っておこう
2 建設業法に違反するとどうなるのか
3 建設業法の改正について知っておこう
4 働き方改革で何が変わったのか
5 労働安全衛生法とはどんな法律なのか
6 労働安全衛生法に違反するとどうなるのか
第2章 建設工事と請負・下請契約
1 請負契約について知っておこう
2 建設工事や建設業について知っておこう
3 一括下請負の禁止について知っておこう
4 建設業には下請法の適用がない
5 建設業法令遵守ガイドラインにはどんなことが規定されているのか
6 建設工事請負契約書作成上の注意点について知っておこう
第3章 建設法務と関わるその他の制度
1 技術者制度について知っておこう
2 技術者制度の特例や注意点について知っておこう
3 施工体制台帳や施工体系図などの法定書類について知っておこう
4 施工体制台帳の記載や保存について知っておこう
5 ジョイントベンチャーでの代表者選出について知っておこう
6 ジョイントベンチャーではどんな問題が生じるのか
7 経営事項審査について知っておこう
8 入札契約適正化法について知っておこう
9 産業廃棄物処理業務について知っておこう
第4章 建設業と労働法務
1 労働者を採用した場合の手続きについて知っておこう
2 労働者を雇用する建設業者はどんな書類を作成・保管するのか
書式1 適用事業報告
3 労働者を雇用する場合の注意点について知っておこう
4 社会保険・労働保険への加入について知っておこう
5 労働時間や休憩・休日のルールはどうなっているのか
6 解雇はどのように行うのか
書式2 解雇予告除外認定申請書
7 退職に伴う問題について知っておこう
8 偽装請負について知っておこう
9 外国人雇用について知っておこう
10 外国人を雇用したときの届出について知っておこう
書式3 雇入れに係る外国人雇用状況届出書
11 寄宿舎について知っておこう
書式4 建設業附属寄宿舎設置届
Column 建設業と労働者派遣
第5章 建設業と安全衛生管理体制
1 事業所や事業者の責任について知っておこう
2 事業者に課される安全配慮義務について知っておこう
3 安全衛生管理体制について知っておこう
4 建設業ではどんな体制を構築する必要があるのか
5 下請と元請が混在する建設現場での安全管理体制について知っておこう
6 元方事業者が講ずべき措置について知っておこう
7 現場監督が講ずべき措置について知っておこう
8 注文者が講ずべき措置について知っておこう
Column 女性労働者を増やすための環境整備
第6章 労働者の健康管理と安全衛生教育
1 危険や健康被害を防止するために事業者がすべきこと
2 建設現場における事業者の義務について知っておこう
3 騒音や振動についての防止対策について知っておこう
4 酸素欠乏や粉じんなどの作業環境測定が必要な作業について知っておこう
5 石綿対策について知っておこう
6 建設業における救護措置について知っておこう
7 建設業における災害防止対策について知っておこう
8 機械の使用にあたっての注意点について知っておこう
9 作業環境を確保するための必要な措置について知っておこ
10 ずい道等における危険防止策について知っておこう
11 安全衛生教育について知っておこう
12 就業制限のある業務について知っておこう
13 健康診断について知っておこう
14 ストレスチェックについて知っておこう
15 届出や審査が必要な仕事について知っておこう
16 労災事故が発生した場合の手続きについて知っておこう
第7章 安全衛生に関する書式
1 安全衛生管理規程の作り方について知っておこう
書式1 安全衛生管理規程
2 従業員が業務中に負傷したときの報告書について知っておこう
書式2 労働者死傷病報告(休業が4日以上の場合)
書式3 労働者死傷病報告(休業が4日未満の場合)
書式4 事故報告書
3 その他どんな書類を作成すればよいのか
書式5 定期健康診断結果報告書
書式6 安全衛生教育実施結果報告
書式7 総括安全衛生管理者・安全管理者・衛生管理者・産業医選任報告
書式8 機械等設置・移転・変更届
書式9 建設工事・土石採取計画届
書式10 クレーン設置届
Column 注文者とのトラブルを解決する機関
奥付