- 発売日
- 2024年09月01日
- 出版社
- 医学書院
- 編著等
- 加古 洋輔、増田 拓也、長谷川 葵、堀田 克明、田渕 一、荒神 裕之
病院、クリニックでは日々様々なトラブルが生じている。本書は具体的な事例を紹介しつつ、トラブルへの対処や予防の方法を、Q&A形式でわかりやすく解説する。弁護士の豊富な実務経験をもとに、医療現場の専門家の視点も加わり、最新の法改正やトピックにも対応。医療事故や労務管理のみならず、SNS、サイバー攻撃、医師の働き方改革など多岐にわたるテーマを取り上げている。医療現場のお悩み解決に役立つ一冊。
目次
表紙
奥付
執筆者一覧
序
凡例
Contents
Ⅰ 患者等とのトラブル
1 対応困難患者への対応(1) 必要な診療を拒む患者への対応
2 対応困難患者への対応(2) 医師・看護師への暴言・暴力への対応
3 暴力・暴言を伴わない患者の迷惑行為に対する診療拒否
4 医療機関で発生した転倒・転落事故により負う責任
5 患者への説明義務
Ⅱ 債権回収に関するトラブル
1 医療費債権回収(1) 請求の手段
2 医療費債権回収(2) 患者が死亡したときの対応
3 医療費債権回収(3) 患者が破産したときの対応
Ⅲ インターネット関係のトラブル
1 インターネット上の誹謗中傷への対応(1) 初動対応・削除
2 インターネット上の誹謗中傷への対応(2) 発信者の特定・責任追及
3 職員のSNSによる患者のプライバシーの漏えい
Ⅳ 情報管理のトラブル
1 医療機関を標的としたランサムウェアによるサイバー攻撃
2 医療機関内でのプライバシーへの配慮
3 医療機関の広報と肖像権への配慮
4 診療録を巡る問題点(1) 診療録の望ましい記載
5 診療録を巡る問題点(2) 保存期間は5年でよいか
6 医療機関に対するサイバー攻撃とベンダの責任
Ⅴ 取引先等とのトラブル
1 いわゆるMS法人との付き合い方
2 医療機関情報システム開発の遅滞と契約解除
3 人材紹介会社とのトラブルを回避するために
4 医療用医薬品の入札談合に医療機関は損害賠償請求を行えるか
Ⅵ 労務に関するトラブル
1 非正規従業員を巡る問題(1) 労務管理一般と業務請負
2 非正規従業員を巡る問題(2) 非正規従業員の労務リスク
3 ハラスメント対応 パワーハラスメントの例をもとに
4 労災事故への対応 「パワハラによるうつ病」と申請された例を中心に
5 奨学金や研修費用などの貸与・返還請求時の注意点
6 当直・宅直勤務が労働時間に当たるかどうか
7 自己研鑽が労働時間に当たるかどうか
8 労働組合の要求に対してどのように対処すればよいか
9 トランスジェンダーの職員への合理的配慮
10 医師の働き方改革
Ⅶ その他のトラブル
1 医療機関の不祥事と第三者委員会の設置
2 院内で発生した刑事事件の捜査に対して,どのように対応するべきか
3 医療過誤を主張された場合の対応
4 裁判所の差押命令への対応
索引