- 発売日
- 2011年07月07日
- 出版社
- 労働新聞社
- 編著等
- 石井 妙子、岩本 充史、牛嶋 勉、岡芹 健夫、緒方 彰人、中町 誠、渡部 邦昭
本書は「労働新聞」で人気の高い「職場に役立つ最新労働判例」のうち、2010年に掲載したものに加筆・修正を加えたものです。執筆者の方に精選していただいた判例について、「事案の概要」「判決のポイント」「応用と見直し」の3点につき、重要な点を簡潔に解説いただいております。特に「応用と見直し」では、判例の内容を踏まえて、会社側が留意すべき事項を指摘しており、実務上参考になるものとなっております。
目次
表紙
はじめに
目次
賃金、割増賃金、賞与など
新制度移行後の賃金格差 (均等待遇) -昭和シェル事件- (東京地判平21.6.29)
同一労働同一賃金の原則 (均等待遇) -京都市女性協会事件- (大阪高判平21.7.16)
チェックオフ再開要求と団交権侵害 (労働組合) -太陽自動車事件- (東京地判平21.3.27)
割増賃金の算定基礎の範囲 (割増賃金) -淀川海運事件- (東京地判平21.3.16)
管理監督者の割増賃金 (管理監督者性) -東和システム事件- (東京高判平21.12.25)
ワークマニュアルと賃金規定との関係 (賃金請求権) -フィンエアー事件- (東京地判平22.1.15)
賞与低査定の合理性 (労働組合 賞与・一時金) -竹屋事件- (東京地判平20.11.17)
賞与支給の期待権 (賞与・一時金) -UBSセキュリティーズ事件- (東京地判平21.11.4)
退職金、退職年金など
年金減額の退職者、非賛同者への効力 (退職年金) -りそな企業年金基金事件- (東京高判平21.3.25)
会社分割による退職年金の廃止、変更の有効性 (退職年金)-バイエル薬品ほか事件- (東京高判平21.10.28)
同意得ない退職年金減額の有効性 (退職年金) -早稲田大学(年金減額) 事件- (東京高判平21.10.29)
年金打切りを同意しない者にも実施 (退職年金) -もみじ銀行事件- (最三小判平22.3.16)
労働安全衛生、労働災害など
注文者の安全配慮義務 (労働安全衛生法) -西松建設ほか事件- (東京地判平22.3.19)
うつ病発症者の自殺 (労働災害) -国・中央労基署長 (日本トランスシティ) 事件- (名古屋地判平21.5.28)
石綿肺がん発症者の労災保険適用関係 (労働災害) -国・相模原労基署長事件- (横浜地判平21.7.30)
退職後の死亡と安全配慮義務 (労働安全衛生法) -中部電力事件- (名古屋地判平21.7.7)
長時間労働と発症との因果関係 (労働災害) -北大阪労基署長事件- (大阪高判平21.8.25)
長時間労働と安全配慮義務 (安全配慮義務) -大庄事件- (京都地判平22.5.25)
障害者の労災認定 (労働災害) -国・豊橋労基署長 (マツヤデンキ) 事件- (名古屋高判平22.4.16)
私傷病による職種変更の有効性 (傷病休職) -ケントク事件- (大阪地決平21.5.15)
不利益変更など
別居手当等の廃止の有効性 (就業規則の不利益変更) -アルプス電気事件- (仙台高判平21.6.25)
免許取得費用返還請求と賠償予定 (賠償予定の労働契約) -東亜自動車交通事件- (大阪地判平21.9.3)
労働契約の承継など
子会社解散による解雇 (労働契約の承継) -ワイケーサービス事件- (福岡地裁小倉支判平21.6.11)
会社分割と労働契約上の説明義務 (労働契約の承継) -EMIミュージック・ジャパン事件- (静岡地判平22.1.15)
会社分割の事前協議 (労働契約の承継) -日本アイ・ビー・エム事件- (最二小判平22.7.12)
定年、再雇用など
再雇用者選考の裁量権 (定年・再雇用) -東京都・都教委事件- (東京高判平21.10.15)
高年法違反の効力 (定年・再雇用) -東日本電信電話事件- (東京地判平21.11.16)
再雇用拒否と労働契約の成立 (労働組合 定年・再雇用) -日本ニューホランド事件- (札幌地判平22.3.30)
退職届の撤回と退職優遇措置の告知義務 (早期退職優遇措置) -日本板硝子事件- (東京地判平21.8.24)
競業避止義務
競業転職を理由に退職金を不支給 (競業避止義務) -ヤマガタ事件- (東京地判平22.3.9)
競業独立従業員への損害賠償請求 (競業避止義務) -三佳テック事件- (最一小判平22.3.25)
競業転職者への退職金返還請求 (競業避止義務) -三田エンジニアリング事件- (東京高判平22.4.27)
更新拒否 (雇止め) など
契約不更新条項による雇止め (更新拒否 (雇止め)) -明石書店事件- (東京地判平21.12.21)
契約期間短縮による雇止め (労働契約の期間 更新拒否 (雇止め) ) -アンフィニ事件- (東京高決平21.12.21)
期間雇用廃止と雇止め (更新拒否 (雇止め))-日本郵便輸送事件- (大阪地判平21.12.25)
40%減収に応じず雇止め (更新拒否 (雇止め))-河合塾事件- (最三小判平22.4.27)
契約更新ルール適用と更新期待の合理性 (更新拒否 (雇止め))-京都新聞COM事件- (京都地判平22.5.18)
能力不足の契約社員の雇止め (更新拒否 (雇止め))-藍澤證券事件- (東京高判平22.5.27)
派遣契約の中途解約と未払賃金 (労働者派遣) -社団法人キャリアセンター中国事件- (広島地判平21.11.2)
派遣法違反契約と労働契約の相手先 (労働者派遣) -パナソニックプラズマディスプレイ事件- (最二小判平21.12.18)
解雇
再雇用制度導入による解雇 (解雇) -東京都自動車整備振興会事件- (東京高判平21.11.18)
無断で不出社繰り返した管理職の解雇 (解雇) -東京電力事件- (東京地判平21.11.27)
経営難による整理解雇 (整理解雇) -泉州学園事件- (大阪地裁堺支判平21.12.18)
業務命令違反を理由とする解雇 (諭旨解雇) -三井記念病院事件- (東京地判平22.2.9)
うつ病休職者の解雇 (解雇) -J学園事件- (東京地判平22.3.24)
勤務態度不良による解雇 (解雇) -飲酒役員損害賠償請求事件- (最三小判平22.5.25)
著者略歴
奥付