- 発売日
- 2024年01月16日
- 出版社
- 中央経済社
- 編著等
- 神﨑満治郎、鈴木龍介
15年ぶり全面改訂! 株主総会、取締役・取締役会ほか株式会社の各機関について、権限や資格、員数、選任・退任等の諸手続、必要書面について、商業登記実務を中心に解説。
目次
表紙
目次
第1編 機関総論
第1節 機関
1. 概説
2. 機関と定款の定め
3. 機関と登記
第2節 役員等
1. 概説
2. 会社と役員等との関係
3. 役員等と登記
第3節 機関設計
1. 概説
2. 機関設置の基準
3. 機関設計のルール
4. 機関設計の態様
5. 機関設計に伴う変更等
6. 会社区分の変更
第2編 株主総会
第1章 総説
1. 株主総会の意義等
2. 株主総会の目的事項
3. 株主総会の分類
4. 株主総会の招集
5. 株主総会の議事等
6. 株主総会の書面決議・書面報告
7. 種類株主総会
8. 株主総会の決議の瑕疵
第2章 株主総会資料の電子提供
1. 概説
2. 電子提供措置
3. 電子提供措置をとる場合の招集通知
4. 書面交付請求
5. 定款等
6. 登記手続
7. 罰則
第3章 株主総会議事録
1. 概説
2. 作成の目的
3. 作成者
4. 作成時期
5. 形式・体裁
6. 記載事項
7. 署名等
8. 登記申請への添付
9. 備置き等
10. 罰則
第4章 株主リスト
1. 概説
2. 株主リストの適用対象会社等
3. 株主リストの添付を要する場合
4. 株主リストの記載内容等
5. 株主リストの登記申請書への記載
6. 株主リストの閲覧
第5章 株主総会のタスクとスケジュール
1. 概説
2. 定時株主総会
3. 臨時株主総会(公開会社)
第3編 取締役・取締役会
第1章 取締役
第1節 総説
1. 取締役の意義
2. 取締役の権限
3. 取締役の資格等
4. 取締役の員数
5. 取締役の任期
6. 取締役の就任
7. 取締役の退任
8. 社外取締役
9. 権利義務取締役
10. 補欠取締役
11. 仮取締役
12. 職務代行者
第2節 登記手続
1. 取締役の就任
2. 取締役の退任
3. 社外取締役の登記の抹消
4. 取締役の氏名変更
5. 取締役の旧氏の記録の申出
第2章 代表取締役
第1節 総説
1. 代表取締役の意義
2. 代表取締役の権限
3. 代表取締役の資格等
4. 代表取締役の員数
5. 代表取締役の任期
6. 代表取締役の就任
7. 代表取締役の退任
8. 代表権の付与・喪失
9. 代表取締役の欠員等の措置
第2節 登記手続
1. 代表取締役の就任
2. 代表取締役の退任
3. 代表権の付与・喪失
4. 代表取締役の氏名・住所変更
第3章 取締役会
第1節 総説
1. 取締役会の意義
2. 取締役会の職務
3. 取締役会の招集
4. 取締役会の議事等
5. オンライン会議システム等の利用
6. 決議の省略・報告の省略
7. 取締役会の決議の瑕疵
第2節 取締役会の設置・廃止
1. 概説
2. 設置
3. 廃止
第3節 取締役会議事録
1. 概説
2. 作成者
3. 作成時期
4. 形式・体裁
5. 記載事項
6. 署名等
7. 登記申請への添付
8. 備置き
9. 罰則
第4節 登記手続
1. 取締役会の設置
2. 取締役会の廃止
第4章 特別取締役の議決の定め
第1節 概説
1. 特別取締役の意義
2. 特別取締役による議決の定めの設定
3. 特別取締役の変更
4. 特別取締役による議決の定めの廃止
第2節 登記手続
1. 特別取締役による議決の定めの設定
2. 特別取締役の変更
3. 特別取締役による議決の定めの廃止
第4編 会計参与
第1節 総説
1. 会計参与の意義
2. 会計参与の資格等
3. 会計参与の員数
4. 会計参与の任期
5. 会計参与の就任
6. 会計参与の退任
7. 権利義務承継
第2節 登記手続
1. 会計参与の設置
2. 会計参与の就任
3. 会計参与の退任
4. 会計参与の廃止
5. 会計参与の氏名等の変更
6. 計算書類等の備置き場所の変更
第5編 監査役・監査役会
第1章 監査役
第1節 総説
1. 監査役等の意義
2. 監査役の権限等
3. 監査役の資格等
4. 監査役の員数
5. 監査役の任期
6. 監査役の就任
7. 監査役の退任
8. 社外監査役
9. 権利義務監査役
10. 補欠監査役
11. 仮監査役
12. 職務代行者
第2節 登記手続
1. 監査役の設置
2. 監査役の就任
3. 監査役の退任
4. 監査役の廃止
5. 監査役の氏名変更
6. 監査役の監査の範囲に関する登記
第2章 監査役会
第1節 総説
1. 監査役会等の意義
2. 監査役会の権限等
3. 監査役会の招集
4. 監査役会の議事等
5. 監査役会への報告の省略
第2節 監査役会の設置・廃止
1. 概説
2. 設置
3. 廃止
第3節 監査役会議事録
1. 概説
2. 作成者
3. 作成時期
4. 記載事項
5. 署名等
6. 登記申請への添付
7. 備置き
8. 罰則
第4節 登記手続
1. 監査役会の設置
2. 監査役会の廃止
3. 社外監査役の登記の抹消
第6編 会計監査人
第1節 総説
1. 会計監査人の意義
2. 会計監査人の資格等
3. 会計監査人の員数等
4. 会計監査人の任期
5. 会計監査人の就任
6. 会計監査人の退任
7. 仮会計監査人
第2節 登記手続
1. 会計監査人の設置
2. 会計監査人の就任
3. 会計監査人の退任
4. 会計監査人の廃止
5. 会計監査人の氏名等の変更
6. 会計監査人の合併
7. 仮会計監査人の就任
第7編 監査等委員会
第1節 総説
1. 監査等委員会の意義等
2. 監査等委員会設置会社の機関・役員等
3. 取締役の選任等の特則
4. 業務執行の決定の委任
第2節 監査等委員会の設置・廃止
1. 概説
2. 設置
3. 廃止
第3節 監査等委員会議事録
1. 概説
2. 作成者
3. 作成時期
4. 形式・体裁
5. 記載事項
6. 署名等
7. 備置き
8. 罰則
第4節 登記手続
1. 監査等委員会設置会社の定めの設定
2. 監査等委員である取締役の就任
3. 監査等委員である取締役の退任
4. 監査等委員会設置会社の定めの廃止
第8編 指名委員会等
第1節 総説
1. 指名委員会等の意義等
2. 指名委員会等設置会社の機関・役員等
3. 取締役の選任等の特則
4. 業務執行の決定の委任
5. 業務執行の社外取締役への委託
第2節 指名委員会等の設置・廃止
1. 概説
2. 設置
3. 廃止
第3節 各委員会議事録
1. 概説
2. 作成者
3. 作成時期
4. 形式・体裁
5. 記載事項
6. 署名等
7. 備置き
8. 罰則
第4節 登記手続
1. 指名委員会等設置会社の定めの設定
2. 委員の就任
3. 委員の退任
4. 執行役の就任
5. 執行役の退任
6. 代表執行役の就任
7. 代表執行役の退任
8. 委員・執行役・代表執行役の氏名等の変更
9. 指名委員会等設置会社の定めの廃止
第9編 役員等の責任
第1章 総説
1. 会社に対する責任
2. 第三者に対する責任
3. 会社に対する責任の免除
4. 第三者に対する責任の免除等
第2章 役員等の責任免除に関する定款の定め
第1節 総説
1. 概説
2. 機関設計
3. 対象の役員等
4. 責任免除の手続
第2節 登記手続
1. 役員等の会社に対する責任免除に関する定款の定めの設定
2. 役員等の会社に対する責任免除に関する定款の定めの変更
3. 役員等の会社に対する責任免除に関する定款の定めの廃止
第3章 責任制限に関する定款の定め
第1節 総説
1. 概説
2. 機関設計
3. 対象の役員等
4. 責任制限の手続
第2節 登記手続
1. 責任制限に関する定款の定めの設定
2. 責任の制限に関する定款の定めの変更
3. 責任制限に関する定款の定めの廃止
索引
コラム目次
犯收法と機関・役員の登記
みなし役員
大会社・中会社・小会社
電子メールによる同意
書面による定時株主総会
外国語の議事録等
後見開始による退任の日
外国人の氏名の表記
取締役改選直後の取締役会
会計参与の現状
監査役の任期の変遷
常勤監査役の要件
2つの「再任」
監査等委員会が採用される(モテる)理由
執行役員
業務執行と職務執行
奥付