- 発売日
- 2019年01月17日
- 出版社
- 日本法令
- 編著等
- 野中健次、人事労務デューデリジェンス研究会
本書は、労働に由来する潜在債務を調査すること(労務DD)における、会計帳簿に記帳されなければならないのにされていない「簿外債務」と、想定外の出来事が生じることにより発生するおそれのある「偶発債務」について、事例ごとにその実務の手順、業務委託契約の仕方、債務の計算方法、報告書作成例等詳解している。※姉妹書『M&A人事デューデリジェンス標準手順書』
目次
表紙
もくじ
第1章 標準手順書
1 労務デューデリジェンス
(1) デューデリジェンスとは
(2) 労務DDとは
2 労務DDの標準手順書
(1) M&A取引全体の流れ
(2) 一般的なDDの手順
(3) 労務DDの手順
3 労務DDの反映
4 民法改正に伴う留意事項と未払賃金の支払に伴う債務
(1) 付加金と遅延損害金
(2) 民法(債権法)改正(法定利率と消滅時効)について
第2章 簿外債務
Ⅰ 時間単価の算出・除外賃金・割増率の調査①(月給者)
1 事例
2 規範・ルール等の定立
3 確認する資料および目的
4 当てはめ
5 報告書作成例
Ⅱ 時間単価の算出・除外賃金・割増率の調査②(日給者・時給者)
1 事例
2 規範・ルール等の定立
3 確認する資料および目的
4 当てはめ
5 報告書作成例
Ⅲ 最低賃金との比較
1 事例
2 規範・ルール等の定立
3 確認する資料および目的
4 当てはめ
5 報告書作成例
Ⅳ 1時間未満の時給の切捨て
1 事例
2 規範・ルール等の定立
3 確認する資料および目的
4 当てはめ
5 報告書作成例
Ⅴ みなし裁量労働者および管理監督者の深夜労働
1 事例
2 規範・ルール等の定立
3 確認する資料および目的
4 当てはめ
5 報告書作成例
Ⅵ 就業規則上の割増率を下回る割増率
1 事例
2 規範・ルール等の定立
3 確認する資料および目的
4 当てはめ
5 報告書作成例
Ⅶ 年俸社員
1 事例
2 規範・ルール等の定立
3 確認する資料および目的
4 当てはめ
5 報告書作成例
Ⅷ 変形労働時間制における中途入退社した者
1 事例
2 規範・ルール等の定立
3 確認する資料および目的
4 当てはめ
5 報告書作成例
Ⅸ 退職給付債務
1 事例
2 規範・ルール等の定立
3 確認する資料および目的
4 当てはめ
5 報告書作成例
Ⅹ 厚生年金基金
1 事例
2 規範・ルール等の定立
3 確認する資料および目的
4 当てはめ
5 報告書作成例
Ⅺ 社会保険
【Ⅺ-1】被保険者の範囲
1 事例
2 規範・ルール等の定立
3 確認する資料および目的
4 当てはめ
5 報告書作成例
【Ⅺ-2】特定適用事業所
1 事例
2 規範・ルール等の定立
3 確認する資料および目的
4 当てはめ
5 報告書作成例
【Ⅺ-3】2カ月以内の期間を定めて使用される者
1 事例
2 規範・ルール等の定立
3 確認する資料および目的
4 当てはめ
5 報告書作成例
【Ⅺ-4】社会保険料の基礎となる報酬に含めるもの
1 事例
2 規範・ルール等の定立
3 確認する資料および目的
4 当てはめ
5 報告書作成例
Ⅻ 労働保険
1 事例
2 規範・ルール等の定立
3 確認する資料および目的
4 当てはめ
5 報告書作成例
ⅩⅢ 年次有給休暇
1 事例
2 規範・ルール等の定立
3 確認する資料および目的
4 当てはめ
5 報告書作成例
ⅩⅣ 障害者雇用数と雇用納付金
1 事例
2 規範・ルール等の定立
3 確認する資料および目的
4 当てはめ
5 報告書作成例
第3章 偶発債務
Ⅰ 労基法上の労働時間
【Ⅰ-1】始業前・終業後の時間帯等
1 事例
2 規範・ルール等の定立
3 確認する資料および目的
4 当てはめ
5 報告書作成例
【Ⅰ-2】裁量労働制
1 事例
2 規範・ルール等の定立
3 確認する資料および目的
4 当てはめ
5 報告書作成例
Ⅱ 管理監督者の該当性
1 事例
2 規範・ルール等の定立
3 確認する資料および目的
4 当てはめ
5 報告書作成例
Ⅲ 取締役の労働者性の調査
1 事例
2 規範・ルール等の定立
3 確認する資料および目的
4 当てはめ
5 報告書作成例
Ⅳ 個人請負型就業者の労働者性
1 事例
2 規範・ルール等の定立
3 「労働者性」が争われた裁判例
4 確認する資料および目的
5 当てはめ
6 報告書作成例
Ⅴ 解雇
1 事例
2 規範・ルール等の定立
3 確認する資料および目的
4 当てはめ
5 報告書作成例
Ⅵ 労災民訴
1 事例
2 規範・ルール等の定立
3 確認する資料および目的
4 当てはめ
5 報告書作成例
Ⅶ 年金民訴
1 事例
2 規範・ルール等の定立
3 確認する資料および目的
4 当てはめ
5 報告書作成例
Ⅷ 無期転換申込権
1 事例
2 規範・ルール等の定立
3 確認する資料および目的
4 当てはめ
5 報告書作成例
Ⅸ 定年後再雇用の労働条件
1 事例
2 規範・ルール等の定立
3 確認する資料および目的
4 当てはめ
5 報告書作成例
奥付