- 発売日
- 2019年11月01日
- 出版社
- 中央経済社
- 編著等
- 小川 洋子、近籐 智也、事業再生支援グループ
若手弁護士・税理士を読者として想定し、民事再生手続の進め方を事例と制度紹介で明快に解説する。ストーリーでは、さまざまな登場人物が実務の現場をリアルに再現している。
目次
大扉
はしがき
本書の利用方法
凡例
Contents
第1編 『自主再建型』の民事再生
選択の段
Story0 事案の概要と財務情報
Story1 きっかけの発見から民事再生を選択するまで
第1章 どこで気づくか、どう動くか~相談及び手続選択
「申立準備」の段
Story2 申立準備
第2章 民事再生を進めると決めたら~申立準備
「開始決定」の段
Story3 申立てから開始決定まで
第3章 申立当日・直後の対応~社内・得意先・債権者対応~
第4章 債権者説明会
第5章 開始決定の効果、開始決定に向けた準備
「財産評定・債権調査」の段
Story4 財産評定・債権調査
第6章 再生会社の財産の評価~財産評定
第7章 125条報告書
第8章 債権調査
「再生計画」の段
Story5 再生計画
第9章 再生計画案の作成
第10章 別除権者との交渉
第11章 債権者集会
「許可後」の段
Story6 再生会社との未来に向けて
第12章 再生計画の遂行・終結・その後
第2編 『スポンサー型』の民事再生
1 スポンサー型の民事再生とは
2 スポンサーをどのように探すのか
3 プレパッケージ型民事再生におけるスポンサー探しの留意点
4 申立後にスポンサー探しを行う場合の留意点
5 事業譲渡スキームによる場合の手続
6 増減資スキームによる場合の手続
7 会社分割スキーム
索引
編者・執筆者紹介
奥付