- 発売日
- 2019年02月12日
- 出版社
- 労働新聞社
- 編著等
- 富田 朗
本書は、第1部で【働き方改革関連法の主要な法改正】についてまとめ、会社が取るべきアクションを記載しました。第2部では、働き方改革の必須知識として、【労働時間や休日・休暇に関係する法令等の規定】を記載しました。さらに、第3部で【働き方改革の実際の進め方や諸制度】についてまとめました。
本書があれば、働き方改革をしっかりと進め、成果を上げていくことが出来ます。
目次
表紙
大扉
はじめに
目次
第1部 働き方改革関連法のポイント
第1章 働き方改革関連法の概要
第2章 2019年4月施行の改正事項
1 労働時間に関する制度の見直し
2 労働安全衛生関連の改正事項
第3章 2020年4月施行の改正事項
1 同一労働同一賃金等
2 待遇差の説明義務等
第4章 2023年4月施行の改正事項
第2部 労働時間・休日・休暇等に係る法令
第1章 労働時間に係る法令
1 労働時間の原則等
2 休憩・休日の規定
3 変形労働時間制
4 みなし労働時間制
5 高度プロフェッショナル制度
6 残業に関する規定等
第2章 休暇・休業に係る法令
1 年次有給休暇
2 産前産後休業等
3 育児休業等に関する規定
4 介護休業等に関する規定
第3部 働き方改革の実際の進め方など
第1章 成功のための3カ条
1 第1条 目的を明確にする!
2 第2条 データに基づいて行う!
3 第3条 必要な投資は行う!
第2章 実際の進め方
1 全体の流れ
2 Step1 スタート
3 Step2 調査・分析
4 Step3 立案・決定
5 Step4 導入
6 Step5 検証等
第3章 長時間労働対策
1 長時間労働対策について
2 長時間労働対策の進め方
第4章 働き方改革の制度
1 労働時間・休日の制度
2 勤務場所の制度
3 育児・介護に関する制度
4 その他の制度
第5章 就業規則
1 就業規則は会社のルールブック
2 作成・届出義務
3 改定時に意識すべき3つのポイント
第6章 助成金
1 働き方改革に関する助成金
2 その他の助成金
第7章 今後の働き方改革
1 1度だけで終わりではない
2 ロボットやAI は味方です!
3 データに基づいた労務管理を!
働き方改革に関する情報収集等ができるサイト
あとがき
著者
奥付