- 発売日
- 2021年12月24日
- 出版社
- 第一法規
<今月の特集>新春企画 テーマ別 企業法務 2022年の展望
①会社法・コーポレートガバナンス ②取引・契約 ③人事・労務 ④情報管理 ⑤知的財産
⑥競争法・独禁法 ⑦DX ⑧環 境 ⑨グローバル法務 ⑩ 税 務
SDGs、DX、コロナ禍……と企業が向き合う課題は時代に合わせて、刻々と変わっていきます。
2022年、企業法務は何に取り組むべきか、テーマ別に展望します。
目次
表紙
CONTENTS
巻頭言
経営法談 企業法務を革新する構造を創出する 企業法務革新基盤株式会社 代表取締役CEO 野村 慧
法務の回覧板 これから施行される、気になる法制度の動向をチェック!
新春企画 テーマ別 企業法務2022年の展望
1 会社法・コーポレートガバナンス/弁護士 邉 英基
2 取引・契約/弁護士 滝 琢磨・弁護士 長島匡克・弁護士 菅野邑斗
3 人事・労務/弁護士 安西 愈
4 情報管理/弁護士 田中浩之・弁護士 嶋村直登
5 知的財産/弁護士 小林利明
6 競争法・独禁法/弁護士・ニューヨーク州弁護士・カリフォルニア州弁護士 池田 毅
7 DX/弁護士 宮川賢司
8 環境/弁護士 永野 亮
9 グローバル法務/弁護士・ニューヨーク州弁護士 井上 朗
10 税務/弁護士・税理士 小山 浩
寄稿/解説
特別寄稿 中国における個人情報保護という新時代の到来──中華人民共和国個人情報保護法に関する重点問題解読(上)律師(中国弁護士)葉 鵬
連載/コラム
DXをどう生かす?/弁護士 宮川賢司・弁護士•Airbnb Lead Counsel 渡部友一郎 (10)アジャイル・ガバナンスとDXー企業の2つの役割ー
鷹の目と蟻の目 /警察大学校・博士 樋口晴彦 (5)「東芝ITサービス循環取引事件」前編
「司法の小窓」から見た法と社会 /弁護士・中央大学法科大学院フェロー 加藤新太郎 (171)進むか!民事裁判のIT化
良品10選 今月のおすすめ商品
奥付