- 発売日
- 2022年03月25日
- 出版社
- 第一法規
<今月の特集>現場の力を引き出すコンプライアンス
コロナ禍にあって、コンプライアンスへの取組みが後回しになっている企業は、少なくないようです。
推進計画の立案例や企業の事例から、変化の激しい「いま」こそ抜本的に見直しを!
目次
表紙
目次
巻頭言/News
経営法談 ビジネスを自分事として捉え、真にビジネスに貢献する法務担当者を育てたい 株式会社新企業法務倶楽部 代表取締役 登島和弘
法務回覧板 これから施行される、気になる法制度の動向をチェック!
特集 現場の力を引き出すコンプライアンス
実効性の高い推進計画の立案と実行ー未来の姿を見据えてー/株式会社大久保アソシエイツ 代表取締役社長・公認会計士 大久保和孝
不祥事からの立直りと組織風土改革の必要性( 商工中金の取組事例から)/株式会社商工組合中央金庫 コンプライアンス統括部 次長 村岡秀寿
リーダーシップに期待するもの──管理職の教育/株式会社クラレ 執行役員・サステナビリティ推進本部長 井出章子
リスクマップの活用とリスクリテラシーの向上─リスク対話の具体的な進め方/株式会社大久保アソシエイツ 代表取締役社長公認会計士 大久保和孝
座談会
経済安全保障とグローバル・リスクマネジメント〜分断の時代に必要な企業スタンス〜/元松下電器産業株式会社 藤猪正敏 ・ エア・ウォーター株式会社 新井克彦 ・ 弁護士 宮岡邦生 ・ 弁護士 上野一英
連載/コラム
法もハサミも使いよう~鐵丸先生直伝!法務プロフェッショナルへの道~ /弁護士・ニューヨーク州弁護士 畑中鐵丸 (24)企業活動を体系的・論理的に理解し、把握する ⑽ 〜債権管理・回収(その1)〜
改正対応!「実務に役立つ」「対話で学ぶ」個人情報保護法の基礎 /弁護士 田中浩之・弁護士 蔦 大輔・弁護士 北山 昇 (21)プロファイリングについて規制はあるの?
ビジネスを促進する独禁法の道標/弁護士 石井 崇(実務競争法研究会)(2)再販売価格の拘束
鷹の目と蟻の目 /警察大学校・博士 樋口晴彦 (8)「SBI子会社の金融商品取引法違反事件」前編
中国巨大市場への挑戦 /公認内部監査人 奥北秀嗣 (7)中国での消費者権益保護と中国人消費者の意識の高まり
「司法の小窓」から見た法と社会 /弁護士・中央大学法科大学院フェロー 加藤新太郎 (174)弁護士の手抜かりと強かな依頼人
新刊案内/セミナー情報
奥付